コメント
ママリ
なしです!
湯冷ましがわりに液体ミルクだと、ミルクの濃度が濃くなりますよね💦
ママリ
粉ミルクはお湯100%で作って、それを冷ます&足りない分補充する感じで液体ミルクを同じ哺乳瓶に注ぐってことですよね??
ベビーカレンダーというサイト?でメーカー担当者さんはそういう使い方できるとおっしゃってますよ😌
-
はじめてのママリ🔰
日本語おかしかったですね💦
そういうことです😂💦
ご丁寧にありがとうございます😊- 53分前
みー
例えば粉ミルク80ml作るのに、
普段ならお湯40ml+水40mlで作っているのを
お湯40ml+液体ミルク40mlで作るのはなしです🙅♀️
お湯80mlで作って量の嵩増しに液体ミルク入れつつ冷ますのはありです🙆♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
かさましに液体ミルク使ってもいいのかって聞きたかったです😂日本語おかしかったです💦- 53分前
はじめてのママリ🔰
あっ、、、
わたしの日本語がおかしかったです😅
トータル200作るのに、
液体ミルク120+粉ミルク80ml(熱湯40ml湯冷し40ml)的な感じです😂
ママリ
失礼しました💦
同じメーカーなら大丈夫です!
違うメーカーだとやめておいたほうがいいです
はじめてのママリ🔰
私の言い方めっちゃ悪かったですもん、すみませんでした😭
同じメーカーのミルクでやるつもりです☺️