コメント
mama
塩分の取りすぎが原因というより、普段食べ慣れていないものを食べたせいかな?と思います!あとは、茶碗蒸しに卵が入ってると思うので、卵をいつもより食べすぎてるとかが考えられるかなと思いました!
旅行は先週ということなので、時間もたっているので直接の原因はそこじゃない気もしますが、、、
水分取れてて下痢の回数が少なければ様子見でいいと思います!
何回も出たり、何日も続くなら胃腸炎の可能性もあるので受診した方が安心かなと😊
mama
塩分の取りすぎが原因というより、普段食べ慣れていないものを食べたせいかな?と思います!あとは、茶碗蒸しに卵が入ってると思うので、卵をいつもより食べすぎてるとかが考えられるかなと思いました!
旅行は先週ということなので、時間もたっているので直接の原因はそこじゃない気もしますが、、、
水分取れてて下痢の回数が少なければ様子見でいいと思います!
何回も出たり、何日も続くなら胃腸炎の可能性もあるので受診した方が安心かなと😊
「産婦人科・小児科」に関する質問
解熱剤が効いていない件について🤒 4歳の娘が、土曜日の夜中から発熱しています。 21時半頃に39.3℃あったので解熱剤を飲ませましたが、今検温したら39.8℃あります。 今まで何度か解熱剤飲ませたことありますが、こんな…
1歳10ヶ月の娘、高熱が続いています。 坐薬を入れるかどうかアドバイスをください。 高熱3日目の夜で、40度あったので19時ごろ一度坐薬を入れましたが効果はイマイチで、少しゼリーを食べたりジュースを飲めたりでした。…
予防接種って結局どんな服装が1番良いですか? 明日二回目の予防接種なのですが予報だと寒いみたいで。。 けど病院側にご迷惑をおかけしたくないので どんな服装がベストなのか知りたいです😢💦
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
3人目BOY🩵
なるほどです。
茶碗蒸しも沢山ではなく、ご飯多めにちょこちょこ混ぜてあげた感じです💦
そうなんです。旅行は先週で、、、他に家で食べたものがダメだったかなとか色々考えちゃってます😭
後期に入って食べれるもの増えましたが、まだまだ気を付けないとですね😭
とりあえず病院閉まってるので様子みます💦
コメントいただきありがとうございます😭
mama
息子は保育園行ってましたが9ヶ月の時に胃腸炎になったので、旅行のあとで胃腸炎などの感染症貰っちゃったとかも全然あり得ると思います🥲
お大事に😭