![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんが布団で転がって床に落ちることが多くて困っています。対策や寝かせ方についてアドバイスありますか?赤ちゃんが私のお腹を枕にして寝たり、ダイブしてくることもあります。どうすればいいでしょうか?
布団で赤ちゃん寝かせてる方どうしてますか?!
9ヶ月、寝てる時コロコロ転がってしまって床に落ちてる時が多々あります💦
シングルの布団2つ並べてますが、四方八方転がっています😂
ベッドではないのでまだいいですが、何か対策されていますか?
床で寝てたら都度戻しますか?
赤子の回収作業で寝不足が続いてます😇
また、寝ぼけて私のお腹を枕のようにして寝たり、私にダイブして私の上でコロコロ転がる事があるのですが、どうしたらいいんでしょうか😓
- はじめてのママリ🔰(1歳3ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちも布団で寝ています。
本当に子どもってすごく動きますよね!
コロコロ転がってもあんまり戻さない方がいいと聞いたことがあるので、壁にぶつかってる、、とか息ができなそうなところにいる、、とかでなければ動かしていません。
暑さ寒さ調節は掛け布団ではなく洋服でしています。
大人の上に乗ってくるのもあるあるですね😍
もう仕方ないので放っておいてます。
Tの字で寝てることもありますよね(笑)
はじめてのママリ🔰
戻さない方がいいんですか?!
なぜだかご存知でしたら教えていただきたいです😭🙏
ちなみに大人の掛け布団はどうされていますか?
上に乗ってくるのあるあるなんですね😂
ままり
そう聞きました!
寝相が悪いのは、脳が休めている証拠らしいので、特に戻す必要はないようです。
大人は普通の掛け布団(今はタオルケットなど)をかけています。
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
床に顔面ぶつけてる時とか以外はそっとしておくようにします😂
なるほど!
大人の掛け布団での窒息が怖かったのですが、案外大丈夫ですかね🤔