
コメント

2人のママ
DVを受けている証拠になるかって事ですか?
その回数がどこで必要になるのでしのうか?

ママリ
守秘義務がありますよね。
仮に旦那がきても、妻が来てる事は言わないはずですし。
履歴はあるでしょうね。
裁判でとかで、使いたいなら問い合わせるですかね
2人のママ
DVを受けている証拠になるかって事ですか?
その回数がどこで必要になるのでしのうか?
ママリ
守秘義務がありますよね。
仮に旦那がきても、妻が来てる事は言わないはずですし。
履歴はあるでしょうね。
裁判でとかで、使いたいなら問い合わせるですかね
「離婚」に関する質問
彼氏の一言に心が折れてます。 結婚を考えている彼氏がいます。 彼は小学校からの知り合いで、お付き合いして2年くらいです。 お互いに結婚を考えているのですが、先日彼から「うちの親はそっちの家族と顔合わせしたくな…
私が妊娠してから、 体調どう?とか妊娠について一言も触れてこない義姉。 1人目の時はまめに体調どう?とか色々連絡くれました。 義姉は離婚していて小さい子供がいます。 義家族と私のグループラインでも 義母はまめ…
おバカな私にわかるようとてもわかりやすく 教えてほしいのですが......笑 息子は4月から 私は5月から国保に入りました 去年の私の年収は60万 (産休などがあったため) 今年の6月に離婚して実家に帰ってきて 国保に…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
もし裁判などになった場合です。
2人のママ
DV受けてるならすぐ家出れますよね?
支援を受けるのがいちばんの証拠だと思います!
相談回数はあくまでも相談ですし、あまり意味がないと思います。
写真とか何かしら提出できる証拠を出すべきかと…
ちなみになんのDVなのでしょうか
はじめてのママリ🔰
今は姉の家に家出しています。
精神的DVです。
2人のママ
精神的DVは音声などの証拠がないと中々旦那さんが100%悪いという客観的な判断が難しいのかなと思います。
どのくらい材料集めてるのか分かりませんが、話し合いが無理なら調停を早く申し立てたらどうでしょうか?
お子さんいるなら生活費の請求もできるでしょうし…