※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

皆さんのお互いの両親も含めての夫婦でのルールや約束って何ですか??

皆さんのお互いの両親も含めての夫婦でのルールや約束って何ですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

両親を含めるとは、どういう意味ですか??😊

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🙇
    お互いの両親と飲み会に誘われたりする時などの夫婦互いにしてほしくないことなどのルールについてです!🙇✨✨

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    特にないですね😊
    例えば、終電で帰るとか、そういう約束もないです。

    ただ飲み会の時は、暗黙の了解で事前に言います!

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    約束はあんまりないのですね、、教えて下さりありがとうございます🙇✨✨
    我が家は、約束ではないのですが旦那の意見が旦那が休みなら家族でなるべく過ごしたいみたいですが(実際、3人で過ごしていても私と子供は2人で家でいたりすると旦那だけ○○行ってくると私達を誘うとかもなく1人で出かけてたりすることもありまして)、、私はわりと旦那が休みでも実家へ泊まり(夏休みなどの金→土)行ったり次男(兄)夫婦がうちの子に出かけようと言ってきてくれたりすると子供と私とで一緒に出かけたりするのですが、、やはり次男(兄)夫婦が私達を誘ってくれる時に(車が定員オーバな為)旦那は自宅で留守番になることもあって、、それが確かに私もそんなふうにされたら嫌だし旦那が嫌になるのも分かりますが、我が家も車がない為その形になってしまってて解決案がなくて悩んでいます、、😭また、旦那の実家の集まり(飲み会)は私は飲めないしタバコも吸えないのでその場が全然楽しく思えなくて2時間くらいが限度なんですが、、いつもその飲み会が2時間以上続きますし義母と義理弟夫婦の嫁が2人だけでタバコに行くのも何だか嫌な感じですし、、この間も私と義理弟と子供達だけ席に残り他の家族(旦那も含めて)タバコを吸いに行ったんです。これって、、私からしたら飲み会に来てと言うわりにこの状況なに?不快すぎるんですが。と感じてしまっていて義理実家の集まりにあんまり行く気になれなくてそれも悩んでいて、、なら夫婦で約束事を決めようとなりましたが解決策がなく悩んでいます、、😭💦

    で、皆さん夫婦間で約束事などあるかな?と聞きたくて投稿しました。もし、ご迷惑でなければ上に書いたことで何か約束できそうな案?があればアドバイスほしいです。本当に悩んでてすみません🙇💦

    • 8月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    我が家も土日は、基本的に家族で過ごします。
    主人だけを残して実家に帰るということはしません。
    (お互いOKならいいと思います)

    私の中では、「車がないから一緒に行けない」はナシです。
    レンタカー借りればよいのでは?!
    そこだけ見れば、ママリさん側のご家族の配慮が欠けるようにみえます。
    レンタカーを借りないなら、行かないという選択をします。

    実家の集まりは、飲めないから楽しくないは...ごめんなさい💦よくわからないです。
    忘年会やたくさんの人がいれば、飲む人・飲まない人もでてきますし、父や飲まない友人もいますが、いつも飲まないですが楽しそうですよ!

    そして、タバコを吸う人は吸う人で喫煙所に行きますし、残されたら残された側で話したりすればよいかと思います😊


    うーん...この話だけを読んで客観的な意見を言うと、ママリさんは義家族が好きじゃないんだろうな、ということです。

    ・ご自身の家族と過ごす際のご主人への配慮が足りないと感じます

    ・義実家で楽しむ際の環境(飲む/喫煙)は、特段ママリさんに配慮が足りないとは感じません

    ・ご主人も一緒に実家家族と楽しむ方法(レンタカーなど)、義実家でママリさんが楽しむ方法はありますし、自分次第だと思います
    (義実家で楽しめないことは、何かをしない理由には、ならないかなと感じます)


    仰りたいことは、何となくわかります😅
    お互いの実家で過ごす際は、お互いに配慮した方がいいですよね。
    ただ、相手が配慮しないから仕方ない...感がなんとなくかんじます(違っていたら、ごめんなさい💦)

    ご自身の受け取り方で、変わりますし、できることはまだまだあるかなと思いますよ✨

    • 8月13日
ママリ

特にないですね🤔
相談、報告は約束した訳ではありませんがします。
それくらいです

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇🙇やはり、相談や報告しますよね。また、聞きたいのですが旦那さんがお休みの時は必ず家族で過ごしていますか?

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    はい☺️
    我が家は必ず家族で過ごしています♡

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇✨✨
    それは、、夫婦で約束したのですか??

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    してないです🙆‍♀️

    お休みにしか行けない病院とかはあるのでそれは別ですが
    特別何もない日が多いですから
    いつも一緒にいますよ〜🥰

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    約束はあんまりないのですね、、教えて下さりありがとうございます🙇✨✨
    我が家は、約束ではないのですが旦那の意見が旦那が休みなら家族でなるべく過ごしたいみたいですが(実際、3人で過ごしていても私と子供は2人で家でいたりすると旦那だけ○○行ってくると私達を誘うとかもなく1人で出かけてたりすることもありまして)、、私はわりと旦那が休みでも実家へ泊まり(夏休みなどの金→土)行ったり次男(兄)夫婦がうちの子に出かけようと言ってきてくれたりすると子供と私とで一緒に出かけたりするのですが、、やはり次男(兄)夫婦が私達を誘ってくれる時に(車が定員オーバな為)旦那は自宅で留守番になることもあって、、それが確かに私もそんなふうにされたら嫌だし旦那が嫌になるのも分かりますが、我が家も車がない為その形になってしまってて解決案がなくて悩んでいます、、😭また、旦那の実家の集まり(飲み会)は私は飲めないしタバコも吸えないのでその場が全然楽しく思えなくて2時間くらいが限度なんですが、、いつもその飲み会が2時間以上続きますし義母と義理弟夫婦の嫁が2人だけでタバコに行くのも何だか嫌な感じですし、、この間も私と義理弟と子供達だけ席に残り他の家族(旦那も含めて)タバコを吸いに行ったんです。これって、、私からしたら飲み会に来てと言うわりにこの状況なに?不快すぎるんですが。と感じてしまっていて義理実家の集まりにあんまり行く気になれなくてそれも悩んでいて、、なら夫婦で約束事を決めようとなりましたが解決策がなく悩んでいます、、😭💦

    で、皆さん夫婦間で約束事などあるかな?と聞きたくて投稿しました。もし、ご迷惑でなければ上に書いたことで何か約束できそうな案?があればアドバイスほしいです。本当に悩んでてすみません🙇💦

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    義理の弟さんだけがいるのは微妙なところですが
    私なんかは席を外してくれた瞬間はむしろホッとしてしまうタイプなのでそれぞれ人により嫌に感じる事も違う場合もありますので☺️

    旦那さんを置いて実家に行かない
    ママリさんを置いて一服しに行かないなど
    ご夫婦で何がどう嫌なのかを伝え
    話し合い
    お互いの気持ちに寄り添うしかないのかなと思いました☺️

    • 8月13日
  • ママリ

    ママリ

    お力になれずすみません🙏

    • 8月13日