
求職中の女性が国の認可を受けた保育園に入園し、仕事を決めた後に第一希望の園に編入することは可能かどうか、優先順位はどうなるか、転園すると優先順位は下がるかが気になる。
どうしても入れたいこども園がありますが、待機児童ありです。(近くの他の園も待機児童ありでした。田舎なのでそんなに大人数ではないと思いますが…。)
私は求職中なので優先順位も低いです。
働きたくても保育園に入れないと仕事も決まりません。
そこで国の認可を受けた保育園を見つけ、空きがあるということなので見学に行きます!
とりあえずそこに入園し仕事を決め、第一希望のこども園に待機して編入することって出来ますか?
その場合優先順位としてどうなんでしょうか?
転園ですと優先順位下がりますか:(;゙゚'ω゚'):??
- R(9歳)
コメント

まる
無認可から認可ですと点数付きますが、認可から認可への転園は点数つかないはずです…
私もいま小規模保育園なので、就学までいられる保育園に申請出し直して待つ予定です(^^)

まぬーる
うちはできますね、やりました。でも第一子は誰もが不利なので、こども園に新規で入りたい方よりは少し点数が上かとは思います。あとは加点を狙うしか(^^)
ちなみに、満3歳になったら1号にも変更できるので、1号でいれて途中から2号にしてもいいと思いますよ(^^)
-
R
ありがとうございます♡
なるほど!
他に加点の努力は何かなされましたか:(;゙゚'ω゚'):??
1号から2号に変更も出来るんですね!- 4月15日
-
まぬーる
ちなみに、今からこども園に第一希望で待機してるのは、今年度はダメそうな感じですかね?すぐすぐ働きたい感じですか?どこにも就園してないけど先に待ってるというのも、微妙に順位が上がったりするので💦
私の加点は、夫が出張で不在の事が多いので、その点とかですかね(^^)- 4月15日
-
R
まだ正式に待機はしてないんです:(;゙゚'ω゚'):
市役所で求職中だと難しいと言われてしまって…。
まだ仕事している人も数人待機している状態らしいです(´∵`)
ちなみに年々少も考えましたが、毎年待機が出るらしいです:(;゙゚'ω゚'):
この夏に車を知り合いから頂けることになりまして、貯金も厳しいしどうせなら働こうかと(•ө•)♡
他の認可に預けながら働く、というのはあまり順位あがりそうにないですね。
なるほどです:(;゙゚'ω゚'):- 4月15日
-
まぬーる
そうなのですね!キビシー💦ちなみに四月の、2歳児3歳児がうちは空きがでる地域で、転園もわりとスムーズなんですよねぇ(^^)
どの地域もいるはずだと思いますけど、第一希望に入れないまま違う場所に入り、第一希望転園組を目指す方はやっぱりいますよ!ひとまずは2歳児クラスまではそれなりの園で我慢するにしても、3歳児からはなんとかなるんじゃないですかねー💦
そして、お二人目を考えていたりするのであれば、退職した時に1号で在園できるのがこども園の強みなので、上の子が満3にさえなれば、そのこども園に入園可能かと思いますよ(^^)- 4月15日
-
R
待機児童は都会だけの話だと思って、余裕かましてました:(;゙゚'ω゚'):
詳しくありがとうございます♡
頑張ってみます!!!- 4月16日
R
ありがとうございます♡
そうですよねーー:(;゙゚'ω゚'):
ただ今は主婦で、認可でも預けるとパートになるので、その部分で加点なだけですよね:(;゙゚'ω゚'):
今の保育園に通いながら他の園に入園申し込みして待機している状態ですか??
まる
私も求職中で出しましたが、受かりましたよ〜🤗出すだけ出してみたら無事に受かって安心しました!
あ、まだ申請はしてないのですが、これから入園申し込みして待とうと思ってます😊
R
出すのはタダですもんね!!笑
ありがとうございます!
私も頑張ってみます:(;゙゚'ω゚'):♡♡