![くろねこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
出産お疲れ様でした☺️
母乳は産後からマッサージを受ければぴゅーっと飛び出すくらい出てましたが、
完母になったのは1ヶ月と少し経った頃でした☺️
赤ちゃんが上手にくわえられるか、吸えるか、も大事になってくると思います🙄💭
うちの子は咥えるのが浅すぎる癖があったので、直母出来るようになるまで苦労しました😅
でも、夜間の頻回授乳を頑張った結果、
母乳の量も増え、直母でも上手に吸えるようになったので
完母になるまで少し時間が掛かりました😂
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
出産直後はなーんにも出なかったんですが
とりあえず吸ってもらってたら、
どんどん出る量が増えて入院中に完母になりました🙆🏻♀️
![み👄](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
み👄
まだ24時間も経ってない
ほやほやママ
お疲れ様です🥹
わたしは出産して次の日から授乳のある産院でしたが、
もう次の日からほぼミルク出さなくていいくらい出ました🤣
が、乳腺炎ギリギリと常にいわれ
夜は保冷剤をブラに仕込まないと寝れないくらい辛かったです、、、、
1歳まで完母で卒乳しました!!
ミルク代かからなかったのはありがたいですが、
おっぱい痛すぎて何度泣いたか🥲
程よく困らない程度がいいです、🥹
![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あ
おめでとうございます🙌🏻♡
私はありがたいことに産後1回目の授乳から出ていました。
生後4日目まで混合、5日目から完母です。
体質にもよると思いますので、無理なさらず頑張ってください😌🌿
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
焦らなくて大丈夫です🙆♀️
4人完母ですが、1人目は2ヶ月、下の子達も退院ギリギリでどうにか完母って感じです〜
退院時完母じゃなくても大丈夫です〜
友達とか、3人目で初完母とか全然いますよ。
途中で色々悩むかと思いますが、子供が大きくなるならミルクでも母乳でもどちらでもいいですよ😀
![くろねこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
くろねこ🔰
皆さん回答して下さりありがとうございます!
貴重な体験を聞かせてもらってタメになりました✨
自分と赤ちゃんのペースで頑張ります👶💓
コメント