
コメント

はじめてのママリ🔰
旦那様がお盆休みで通ってる園には預けられない状況で義実家や実家も頼れない場合という事でしたら、お金払って預かってくれる託児所とかシッターさん呼ぶかが浮かびました。
利用した事ないけどキッズライン有名ですよね。
はじめてのママリ🔰
旦那様がお盆休みで通ってる園には預けられない状況で義実家や実家も頼れない場合という事でしたら、お金払って預かってくれる託児所とかシッターさん呼ぶかが浮かびました。
利用した事ないけどキッズライン有名ですよね。
「旦那」に関する質問
家族・旦那人気の質問ランキング
げーまー(26)
キッズライン調べましたが評判悪いですね、、
家に人を呼ぶのは嫌いです…😔
はじめてのママリ🔰
ポピンズシッターもよく聞きますし利用してる人周りでいました。
おそらく自宅以外でも利用可能だと思います。
たまに児童館や公園で親族以外の大人とお子さんがいるので多分シッターかファミサポが預かってるんだろうなって時ありますよ。
ただ何にせよ最初は顔合わせとかあるので今すぐ預けられるかというと微妙ですよね。
託児所が一番早そうですがお金かかりそうですし、もし通われてる園がお盆も預かりをやってるのであれば相談されてみてはどうでしょう?
お近くにやってる店舗あるかわからないし今やってるかはわからないけど、IKEAのスモーランドは子供だけを1時間預けられるキッズスペースというのもあります。
なかなか今すぐ預ける、自宅以外となるとあげた選択肢以外無いですよね😭
げーまー(26)
お盆のことは、保育園に相談しましたが、だめでした。
旦那はお盆で休んでくれていますが、
旦那が働いたとしても、小学生の長男だけは
お盆も預け先がないのでもれなく3人になります😔
怒るとあっかんべーとか笑われるし
本当に腹が立ちます。
毎日胃が痛いです
はじめてのママリ🔰
学童は入ってないって事ですよね?
うちの地域は夏季だけみたいなのはなくて無理だけど長期休みだけ学童利用できる地域もありますよね。
後可能性があるなら民間の学童を探してみるとか。
3人を1人で見るって大変だから1人預けられるだけでもまた違ってきますよね!
本当毎日お疲れ様です😖
げーまー(26)
学童はなくて、学校で、ボランティアの方々みてくれています!
お盆だけが学校が閉庁なので預けられなくて…
1人だけでも楽になります、、
正直仕事のが楽です😅