※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後2ヶ月の双子、弟の手足バタバタが気になります。特に手をバタバタしすぎて顔に当たるので心配です。姉はそこまで激しくは動かないです。この行動は普通なのでしょうか。

もうすぐ生後2ヶ月の双子を育てていますが、
弟の手足バタバタが気になります。
特に手をバタバタしすぎて顔に当たったりしているので心配です。
姉は弟より勢いよくはバタバタしないです。

筋肉がついてきたから激しくバタバタしていて、
顔との距離感?がわからないから顔にも当たるのかな
と思ったりもするのですが、、

生後2ヶ月はこんな感じなのでしょうか。

コメント

りり

そんな感じです😌
我が家の双子も離して寝かせてたのに、気づいたら足の力で2人が近づいて蹴り合ってました🤣
顔に当たることもしばしばでしたが、危険がなければあえて見守ってました!
そのせいなのか避けるのも上手くなり、手が出ない子になりましたよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    避けるのも上手くなるのは成長を感じますね😂
    同じ方がいて安心しました🌷
    見守ってみようと思います!

    • 8月12日