※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スノ
子育て・グッズ

赤ちゃんの体温測定のタイミングについて教えてください。初めての予防接種があるので、普段の体温を知りたいです。

赤ちゃんの体温ってどのタイミングで測ったらいいですか?
お恥ずかしながら生まれてからほぼ体温を測ったことがありません😓
今月末に初めての予防接種があるので、普段の体温を知っておきたいです…

コメント

ままり

泣くだけで普通に37℃超えたりするので、機嫌がいい時か寝てる時に測ってます!

  • スノ

    スノ

    寝てる時でもいいのですね!
    ちなみにもうこの頃は36℃台が普通でしょうか?😥

    • 8月12日
  • ままり

    ままり

    生後3ヶ月ごろになると、36℃台が多い気がします!
    まだ1ヶ月だと37℃前半でも平熱の場合が多いみたいです!

    ちなみに息子たちは、新生児ごろから今も36.7〜5℃程度です!

    • 8月12日
はじめてのママリ🔰

赤ちゃんは体温変わりやすいので、予防接種の時は接種前1時間以内に測るようにしてました。
ただ朝の時点で熱なら予約取り消しも必要なので、朝起きてミルクあげた後の落ち着いた時とかに測ってました。
この頃の体温は割と高めなので37.5℃ギリギリのことも多かったです💦