![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
泣くだけで普通に37℃超えたりするので、機嫌がいい時か寝てる時に測ってます!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは体温変わりやすいので、予防接種の時は接種前1時間以内に測るようにしてました。
ただ朝の時点で熱なら予約取り消しも必要なので、朝起きてミルクあげた後の落ち着いた時とかに測ってました。
この頃の体温は割と高めなので37.5℃ギリギリのことも多かったです💦
ままり
泣くだけで普通に37℃超えたりするので、機嫌がいい時か寝てる時に測ってます!
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんは体温変わりやすいので、予防接種の時は接種前1時間以内に測るようにしてました。
ただ朝の時点で熱なら予約取り消しも必要なので、朝起きてミルクあげた後の落ち着いた時とかに測ってました。
この頃の体温は割と高めなので37.5℃ギリギリのことも多かったです💦
「赤ちゃん」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
スノ
寝てる時でもいいのですね!
ちなみにもうこの頃は36℃台が普通でしょうか?😥
ままり
生後3ヶ月ごろになると、36℃台が多い気がします!
まだ1ヶ月だと37℃前半でも平熱の場合が多いみたいです!
ちなみに息子たちは、新生児ごろから今も36.7〜5℃程度です!