
コメント

みあ
うちは明らかに何かあるなーと思って病院に行ったらやっぱり診断がついたって感じですが、特にお子さんに何かあると思ってないのに園で指摘されたとかですか、、?🥺
みあ
うちは明らかに何かあるなーと思って病院に行ったらやっぱり診断がついたって感じですが、特にお子さんに何かあると思ってないのに園で指摘されたとかですか、、?🥺
「ココロ・悩み」に関する質問
職場のパートさん(Bさんとします)がわたしを貶めようとしてる?と思うような発言をしていたことがわかりました。 内容としては、よく一緒に仕事をする男性Aとわたしが最初はできてるだのなんだの周りに吹聴、 そして最…
イライラしない日がないです😭 保育園に預けているから子どもと離れる時間はあるのに、なんでこんなにイライラしてしまうんだろうと思います😭 朝起きてから保育園に送り届けるまでイライラしてます😭 仕事中は穏やかに過ご…
長男がちょっとしたことですぐ泣きます。 こどもはそういうもんだとは思うのですが、次男を育ててみて、やっぱり長男はめちゃめちゃ手がかかる子だったんだ…と思い知らされます… 手が少し壁に当たっただけで大泣き。 言い…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
ずっと疑っていて
学校や家でも問題あり
病院に行ったのですが
少人数とか
休日お友達と遊ぶのに
問題はないし多動とかも
かなり落ち着いてきたので😢
もう小学生なので
年齢もあるかもですが🥺
なんとなくずっと
悩んでしまってます😭
みあ
そうなんですね🥺
成長と共に特性が落ち着くことももちろんあると思います!
これからどんどん大人に近づくにつれてどこかでまた躓いてしまうことも出てくるかもしれません。これは発達に何かあってもなくても対人関係は色々ありますしね😂💦
今は落ち着かれてるならお子さんを信じてもう少し様子見てもいいと思いますよ!
何かあったときに相談できる専門の方が身近にいると安心だと思います!
はじめてのママリ🔰
まだ家や学校では
問題はあるので
病院にも通ってて
薬も飲んでいます😢
遊んでる姿は
普通に見えるのになーと😭
家や学校でも
問題が少しずつ
減ればいいのですが😭
ありがとうございます🙇♀️