
コメント

はじめてのママリ🔰
ストローマグだと遊んじゃったので、いつも水筒&コップ&タオルハンカチをセットで持ち歩いてました!
慣れてきてから1歳になった頃には画像みたいな水筒使ってました!(200mlとかのちっちゃいやつ)
ただこのスクリュータイプだと、いちいち蓋を外して持つか置くかしないといけないので、コップ飲みができるのであればかちゃっとあけて飲み口がついてるよくある直飲み水筒(伝わります?😂)の方が使いやすいと思います!
はじめてのママリ🔰
ストローマグだと遊んじゃったので、いつも水筒&コップ&タオルハンカチをセットで持ち歩いてました!
慣れてきてから1歳になった頃には画像みたいな水筒使ってました!(200mlとかのちっちゃいやつ)
ただこのスクリュータイプだと、いちいち蓋を外して持つか置くかしないといけないので、コップ飲みができるのであればかちゃっとあけて飲み口がついてるよくある直飲み水筒(伝わります?😂)の方が使いやすいと思います!
「水分補給」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
写真までつけていただきありがとうございます🙇🏻♀️✨
コップ付きの水筒ですね!!
まだ練習用コップの段階での画像のようなもの(これのこと言ってくださったと認識しました!🥹🙌🏻)は無謀ですかね、、?😱
はじめてのママリ🔰
それですそれです!
大人が水筒持つのを補助してあげれば問題はないと思います!
ただ、息子もそうでしたが、はじめのうちは顎下にタオルは必須だと思います🤭
ママリ
ありがとうございます🥹✨
買って使ってみようと思います!