
コメント

ひよこ🐤
大丈夫です!!!
うちも借金ありますが
なんとかやって行けてます🤗✨
あまり考えると
赤ちゃん出にくくなりますよ🎵
お金のこと考えてしまったら
そのあと沢山話かけてあげると
いいかもしれないですね❤️

退会ユーザー
大丈夫です!何とかしようって気持ちさえあれば👍💓
我が家も旦那の借金に+ローン+税金の滞納分がとんでもなくて月に15万支払ってて…妊娠中でも朝から晩まで私も仕事してました。一つずつ片付けていき、ようやく終わりました(;_;)
返済がなくなったらなくなったで私はもう働いてないし旦那の給料は下がったので決して裕福にはなりませんが、もはや達成感が芽生えました(笑)
お金のことばかり考えるお気持ちわかりますが、身重なので無理のないようにお過ごしください(。・ω・。)
-
にゃんにゃん
なんとかしたくて必死に働いてます😭
生まれてすぐ保育園に入れるなんて考えてなかったけど、、もうやるしかないです😔返済終わったら私も仕事やめたい。。。なんていってられないんだろうなー。自営業には色々厳しいすぎます。。- 4月15日
-
退会ユーザー
なんかもう嫌になりますよね( ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )私も産前は臨月まで働き、産後すぐ深夜に働き始めました😂
保育園入れてー…なんてのも考えましたが、保育園にも入れず😓
自営業ってほんとリスクもありますよね(;_;)- 4月15日

a
私もお金のことばかり考えてます
なんやかんやの支払いで月々20万ほど
飛んでいってます。
子供もあと3ヶ月程で産まれるのに
貯金も0です。
出産費用すら貯まってません。
その事しか今は頭にないので
頭痛が酷いです。
-
にゃんにゃん
すごくわかります。。
うちは出産費用はありすが、産前産後の私が働けない期間の生活が心配すぎて、、、最近はもうお腹もだいぶ目立ってきましたが、仕事を続けてます。ギリギリまで働く予定です。子供のためにも頑張らないと😔- 4月15日
-
a
お金の悩みって一番辛いですよね。
出産費用の事で昨日 旦那と話をして
溜まってたことをやっと吐き出しました
結構分かってくれたみたいで
必ず何とかすると言ってくれたので
わたしは何も考えずひたすら貯金だけを頑張ります!- 4月15日
-
にゃんにゃん
わかってくれたなら良かったですね!!
共働きでお腹も大きくなりしんどいですが、色々節約して少しでも貯金できるよう頑張ってます😔一緒に頑張りましょう❗️- 4月15日

H mama
私も旦那の借金あって
もう毎日、禿げそうです(。•́︿•̀。)
-
にゃんにゃん
同じですね、、、頑張らないといけないんですが、最近は身重になり今までのようには仕事もできず、、、お金のことばかり考えてて辛いです。。
- 4月15日

こーな
うちも借金たくさんですょ〜(・・;)
ほんとに早く返したいです!
ちなみに、うちの借金は結婚当時ですが、、、
旦那の奨学金230万
旦那の車のローン350万
銀行ローン240万
カード、銀行で簡単に借りれるやつ総額80万ほど
これぜ〜んぶ旦那の借金です。
借金めちゃくちゃあるのに高い車買って、さらには親と家まで建てようとしてて、旦那だけでなく家族でカードで無駄使いしてたみたいです、、
結婚した以上私も背負わなきゃなのでなんか悔しいです。
まー知ってて結婚したのであまり愚痴も言えませんが…>_<…
なので家だけはと解約してもらい、頭金と解約金を2で割り、義父と半分こし、さらに160万ほど借金追加です(;_;)
私も育休中、旦那の給料と手当だけでは生活できなくなったので、復帰を早めました!それでも11ヶ月のときですが。
認可保育園なんてもちろん入れなくて、毎日往復1時間かかる無認可保育園に預けてました。
ちなみに、私の職場は自宅のとなりです。笑
お互い頑張りましょうね!!
-
にゃんにゃん
借金あっても車のローン組めたんですね!羨ましいです😭うちはボロボロの軽で車検も毎年なので買い換えたいですが、、、、ローン通らないよな、、って感じです😔自営業なので、産後2、3ヶ月で保育園に入れれば復帰予定ですが、頑張って子供のためにも早く返しながら貯金しなきゃなと思ってます💦私はマンション2階に賃貸で住んでて下のテナントを借りてお店をやってます。笑
- 4月15日

退会ユーザー
すみません。
つい最近ローン組んで、返さなきゃ返さなきゃで不安だったので…
ここ見て一人じゃないんだ〜!がんばろ!って思えました☺☺
共働きで収入と支出がトントンなので貯金全然出来ませんが、頑張ろうと思います!!
-
にゃんにゃん
私もみなさんのコメント読んで頑張らなきゃ!と思えました💦お子さんはいつから保育園に預けてますか?
- 4月15日
-
退会ユーザー
もう預けてますよー!
来月から仕事復帰します🙌- 4月15日
-
にゃんにゃん
そうなんですね!私はまだ生まれてませんが生後2、3ヶ月で預けて働く予定です😭
- 4月15日
-
退会ユーザー
通ってる保育園の0歳児クラスはうちの子が一番年上さんですよー!😂
2.3ヶ月の子が多いです☺
出産、頑張ってくださいね♥- 4月15日
-
にゃんにゃん
そうなんですか?!それを聞いて安心しました😣私が見学行った園は6ヶ月くらいの子が多かったので、、😭
出産、今から怖いし不安ですが頑張ります!ありがとうございます😫- 4月15日

5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
大丈夫!
ウチも借金あります
減っては増えての繰り返しですが
何とかやってます
毎日お金の事や支払いの事で
頭いっぱいになりますが
外に出かけて散歩したりしてます
-
にゃんにゃん
うちもだんだん減ってますが、なかなか減らず泣きそうになりながら、頑張ってます💦気分転換大事ですよね💦
- 4月15日

ぴー☆★
妊娠中私もお金のこと心配で心配でしょーがなかったです。お金は必要だけど働けないし。。ってゆー葛藤と常に戦ってました。子供が2ヶ月のときに市役所に保育園の申請はだしましたが入れたのは8ヶ月でした。それからはフルに働いていまはなんとか欲しいものは買えるようになったし貯金もできるようになりました。生んでからならいくらでも働けるのでいまは心配せずに元気な赤ちゃんを産むことだけかんがえてあげてくださいね♪
-
にゃんにゃん
ありがとうございますm(__)m私は不安すぎてまだ出産前ですが無認可保育園に見学に行き、入園予約をしました💦お腹の子に申し訳ない気持ちでいっぱいです。。食費も今までより節約し、借金返しながら子供のために貯金できるように頑張りたいです😔
- 4月15日
-
ぴー☆★
無認可だと保育料は高くないのですか??
- 4月15日
-
にゃんにゃん
認可と比較しましたが、市からの補助がでると無認可の方が安くて💦なので無認可でなおかつ家、職場から近いところに一応予約してみました!
- 4月15日
にゃんにゃん
ありがとうございます。。車も古いので買い換えたいし、今後マイホームも欲しいのですが自営業で開業資金の借金が500万ほど。。。かつかつだし、産前産後も休んでる場合じゃない。。。頑張らなきゃ😔
ひよこ🐤
うちはマイホーム買いました(笑)
住宅ローンで借金と車の買い替えの
お金も込みで借りて返済して
住宅ローン1本で返済してます(笑)
にゃんにゃん
マイホームや車の借金ならいいじゃないですか😣うちは自営開業のための借金で毎月合わせて20万近く払ってますがなかなか減りません。国保高いし税金の請求もくるし、、、手元になかなか残りません😔車も古いし車検1年おきだし、買い換えたいけど借金ありすぎてまだまだ無理そうです。。
ひよこ🐤
うちも別の借金ありました!!!
けど、20万はきついですね...
うちも5ヶ月で保育園入れて
働いてます😭💧
がんばって働くしかないですよね...
でも赤ちゃん産まれるまでは
沢山声かけてあげてください❤️
明るい声で楽しかったこととか🤗✨
産まれてからは疲れても
子どもの笑顔見てると
ほんとーーに疲れ吹っ飛びます!!!
頑張ってくださいしか言えませんが、
一緒にされたくもないと思いますが、
頑張りましょう😭!!!!!!