
札幌東豊病院で計画無痛分娩経験者いますか?37週で第2子妊娠中、出産日未定で不安。計画通りに進むか心配。
札幌東豊病院で計画無痛分娩された方いらっしゃいませんか?
何週で出産されたか、出産日は何日前に決まったか等、教えて欲しいですm(_ _)m
現在第2子妊娠中で37週です。
里帰り出産のため34週から札幌東豊病院に、転院して計画無痛分娩を希望しています。
37週と4日で健診を終えてきたのですが、出産予定日の目処がたっていません。(今回は内診しませんでした。)
計画無痛分娩の場合、38週頃に出産する場合が多いとネットで見て不安になっています。
(個人差はあるのでしょうが…)
夜中や週末に陣痛がきたら普通分娩になるようなので心配です(;゚Д゚)
- コキン(7歳, 10歳)

はじめてのママリ🔰
子宮外妊娠のこととか考慮すると早めの受診の方がいいと聞きました。
私は早すぎたようで、胎嚢すら確認できず、来週にまた受診予定です😅保険がきかなくて高いので、何度も行くと出費にもなってしまいますね💦

はじめてのママリ🔰
回答するとこ間違えちゃいました💦
無視してください!

はじめてのママリ
コキンさん、ご出産おめでとうございます。
私も東豊病院で無痛分娩を考えていまして、投稿を読ませていただきました。
私も先に陣痛がきてしまったら無痛分娩ができないと聞いていたので心配しています。
37w以降、どのように分娩日が決まったか教えていただけますか?
-
コキン
こんにちは!
前準備としては無痛分娩の説明はされてなく、心電図は撮りましたが、37週4日の健診の時に「まだ37週だから内診しないね」と言われて38週2日で陣痛が来てしまいそのまま普通分娩になってしまいました(^o^;)
なので本当に計画無痛やってるの??って感じでした(。´Д⊂)- 6月18日
-
はじめてのママリ
ご出産おめでとうございます!
本当にお疲れさまでした。
計画分娩の予定が普通分娩になってしまったら、私なら心が折れて死んでしまいそうです。
無痛分娩の説明がなかったというのも不安です(T_T)
事前に麻酔が大丈夫かどうか検査などはありましたか?- 6月18日
-
コキン
私の場合はギリギリまでまで待っての転院だったので、説明が飛ばされてしまったのかもしれません(^^;
説明の紙はもらいましたよ!
同意書も書きました。
麻酔の説明はなかったです(>_<)
転院してから前の病院の血液検査の足りない項目分の血液検査はやりましたよ。
計画無痛の希望はもう伝えてあるんですか?(^^)- 6月18日
-
はじめてのママリ
それが、今天使病院に通っていて、ニュースで見たんですが、医師が大量辞職するために、既に通っている妊婦も今後転院させていく方針だということらしいんですよね。
恐らく今週の検診で言われるので、東豊病院に転院することとなると思います。
天使病院のときは、和痛希望であれば麻酔科の受診と血液検査があるようでした。
転院したら、すぐに計画無痛分娩希望だと伝えようと思います。
色々教えていただきありがとうございます!
赤ちゃんのお世話、頑張ってください☆- 6月18日
コメント