
コメント

退会ユーザー
従業員数51人以上ということですか?週20時間超える勤務契約かどうかで変わりますけど。
8万超えるくらいなら、ギリ社会保険に入る金額ではないですし。8.8万超えるかどうかなので。
退会ユーザー
従業員数51人以上ということですか?週20時間超える勤務契約かどうかで変わりますけど。
8万超えるくらいなら、ギリ社会保険に入る金額ではないですし。8.8万超えるかどうかなので。
「お仕事」に関する質問
小学生のお子さんがいるお母さま方はどんな働き方、どんな職業ですか? 子どもの体調不良で呼び出しとかはあまりないですよね?小学生は…そんなこともないですか? 私は今、放デイで10時~18時で働いてます。子どもは体調…
そろそろ働こうと思い、10月からパートを始めることにしました。 求人に募集時間は書いていなかったのですが、 履歴書に9:00-13:00希望と書き、採用されました。 採用後の説明会にて、8:45からの勤務でお願いしますと言…
入ってきたばかりのパートさんが産休に入るみたいなのですが、可能なのでしょうか? 1年働いてからとか制限ありませんでした? 5月から入ってきたパートさんですが、11月末に産休に入るらしいです。 私は稽留流産したば…
お仕事人気の質問ランキング
4ママ
週20時間超える勤務契約かどうかがよくわかりません😅最初少なくて20時間以内契約だったと思いますが‥時給が1040くらいで低いので8.8が微妙すぎて😂なかったり、あったりかな‥
51人以上です!
社会保険に入れると言われてもこれくらいしか働かないと損ですよね。入らなくて大丈夫ならいいんですけどね。
退会ユーザー
常に20時間超えるような状態じゃないなら社会保険加入とはならないかと思います。現状雇用保険も入ってないってことですよね?
4ママ
はい!25時間とかでは10月になっても変わらず扶養内でいられますよね?
4ママ
週5働くと、週25時間で10万超えてきちゃうので‥そうなったら難しいですかね?常にじゃないけど‥月に一回週4つくって、あとは5がいいかなと今後思っています。
退会ユーザー
10月までならその勤務でも問題ないですが、、、月に1回週4とかだと社保加入になりますかね。
ちなみに、週5で月10万だとしたら、年収120万なので社会保険や税金引かれて手取りの年収は102万前後くらいですかね。
4ママ
たくさん引かれてしまいますね😭社保に入ったならば、働きまくるつもりでいないとそんな感じしちゃいます😣