
帝王切開で出産し、自然分娩を希望していたけど、他のお子さんは自然分娩だった。帝王切開の経緯が悔しい。無事な出産が一番だけど、自然分娩を諦めきれない。
帝王切開で出産された方、
自然分娩で産みたかった
って思ってしまう人いませんか?
私思ってしまいます。
帝王切開のため10日間の入院中で
この入院期間中にどんどん自然分娩で
他のお子さんが産まれています。
羨ましいです。
なんで私が帝王切開だったんだろうって。
破水→入院→微弱陣痛→促進剤→子宮口指1本分
→陣痛→子宮口変わらず→帝王切開
という流れです。
もちろん無事に産まれてきてくれてよかったです。
それが1番です。
もう少し粘ってれば自然分娩できたかもしれないっていちいち考えてしまいます。
- babygirl(8歳)
コメント

りおママ
出産お疲れ様です(*^^*)
私も帝王切開で出産しましたが
自然分娩で産みたかったとは
考えたことがなかったです💦
帝王切開になるのには
何かしらのリスクがあったりするし
赤ちゃんも苦しんでるので
早く出してあげた方がいいという
判断もありますからね(/_;)
選択を間違えたら命も落としかねない事ですし。
我が子が元気に産まれてくれれば
どんな出産方法でも
立派な出産だと思ってます‼

退会ユーザー
帝王切開でした😊
あたしは子どもが沢山欲しかったので、自然分娩が良かったなー!ッて思う事もありました!
でも、それはあたし一人の考えなだけであって、子どもは道具や玩具ではないので、帝王切開になった事に悔いはありません。
うちはお腹の生活が居心地良かったみたいで、予定日過ぎても出てくる気配がなく、バルーンで子宮口広げるようにしましたが開かず促進剤も2日間しましたが、効かなくて帝王切開となりました。
出産って、お母さんが凄く頑張らなくちゃいけない事だけど、第一は子どもなわけで、子どもが自然分娩だと出られないな。ッて判断したから、子宮口も開かず促進剤も効かなかったのかなあ?中々優秀な息子だな👶🏻と思っています😊
帝王切開は手術後すごく痛いし、しばらく痛みも続くしで、かなり精神的に参ってしまいますよね。
もう少し粘っていたら自然分娩出来たかもしれない。でも、そのもう少しが赤ちゃんには負担かけてしまったかもしれない。とプラスに考えられる日が来る事を祈っています😊
出産お疲れ様でした❤️❤️
-
babygirl
無事に産まれてきてくれたからこそ欲張りに考えてしまう自分に嫌気がさします😞
私の場合、赤ちゃんも母体も元気なうちに出してしまいましょう!って感じだったので、赤ちゃんに負担はないうちに出せたと思います。プラスに早く考えれるようになりたいです😞👍🏼
ありがとうございます✨- 4月15日

ふわり
わかります!私も陣痛が間隔なく来たのに、全然子宮口は開かないし、いきみたいともならなくて...もう少し粘っていれば自然分娩できたかもしれないって何度も思いました。
でも、旦那や実母からは息子の心拍が弱くなったから緊急帝王切開になったんだよとか、へその緒が巻き付いてて降りられなかったって言われて、無事に生まれて来てくれただけでもいいと思わなきゃと。
正直今でも粘れば自然分娩できたんじゃないかと思ってしまう自分はいます😭💦💦
-
babygirl
同じ方がいて少し安心しました。💦
私の場合、赤ちゃんの心拍も正常で私の子宮口の開きが悪く帝王切開に切り替わったので、自分がもう少し頑張れたんじゃないかっていう思いが強くなってるのかもしれません💦
元気に産まれてきてくれたからこそ思うことなんですけどね。😞
欲張りな母親です、わたし。- 4月15日

退会ユーザー
思いますよー。
わたしは破水からの心拍低下で帝王切開でした。
ネットとかでも綺麗事みたいなのばっかり書いてて、子どもが無事だったらいいとかそんなの分かってるんですけど、それ以上に何か引っかかるものがあるんですよね…
ずっと悩んでましたし、今でも自然分娩したいって思いますけど、2人目も帝王切開に決めました。
やっぱり何かあったら怖いしまだ死にたくない!!
お腹の子どもも元気に生まれてほしい!!
そう思えるようになったのは、自然と諦めがついたのかなとも思います。
でもやっぱり友だちとかの間で出産方法の話になるのはすごく嫌です💧
-
babygirl
そうなんです。
無事元気に産まれてきてくれたからこそ欲張りになってしまうんですかね💦
私も帝王切開の次の日にブイバック検索しまくりました💦
諦めが早くついてほしいです。
このもやもやどうにかしたい!!- 4月15日

こっちゃん🌸
帝王切開で産みました☺️
自然分娩したかったなとも思う時あります
陣痛も味わってみたかったし
赤ちゃんが出てくる痛み味わってみたかったな…とか思ったことあります。
私の場合帝王切開を勧められましたが
リスクあるけど自然分娩挑戦してもいいとも言われてたから…
でもリスクがあるなら帝王切開で!と
即答したことは後悔してませんし
今考えると、帝王切開の傷跡見る度に
思い出します☺️
陣痛や出てくる時の痛みはなかったけど
それなりに術後の痛みはきついものだったし
自分が楽したんじゃないかと思ったことはありません。
あーこの子の産まれた証が
私の身体に残ってるんやぁ。
って思うようになってからは
帝王切開でも後悔はありません♡
-
babygirl
幸い、わたしは陣痛を味わえたのですが思ってしまいます、欲張りですよね😞
そんな風に私も早く思いたいです。- 4月15日

ほよほよたん
もう少し粘ってれば自然分娩出来たかもしれないですけど、
それで赤ちゃんに苦しい思いをさせたかもしれないですよ
苦しい思い以上の大変なことになる可能性だってあります。
わたしも緊急帝王切開なので気持ちはわからないでもないですが、
その、もしもう少し~
が、逆の場合
なんであの時すぐに手術で出してあげなかったんだろう
と後悔するより、ぜーーんぜん大したことないことだとおもいますよ(´∀`)
-
babygirl
そうですよね💦
それも考えるんですけど、やっぱり無事に産まれてきてくれたからこそ欲張りに考えてしまうんですよね。。
無事に産まれてくれることは奇跡なのにダメな母親だと思います。- 4月15日

パンナコッタ、そんなコッタ
私は生まれて来てくれただけで ありがとうと思います。促進剤つかいましたが、陣痛がなかなかこず、破水し、子宮口がひらかず、赤ちゃんがおりてこないので、帝王切開になりました。
-
babygirl
その気持ちももちろんありますが、無事に産まれてきてくれたからこそ欲張りに考えてしまうんですよね。- 4月15日
-
パンナコッタ、そんなコッタ
そうなんですね。お役に立てないコメントで失礼いたしました。私も、無痛分娩きぼうしてましたが、そこは仕方がなかったなと割り切ってます。- 4月15日
-
babygirl
いえいえ、コメントありがとうございます!!
仕方のないことなのに、赤ちゃんが無事に産まれてくれたことだけで有り難いのに、産み方にこだわってしまう自分がすごく嫌です。- 4月15日
-
パンナコッタ、そんなコッタ
そうですよね。おたがい子育て頑張りましょう- 4月15日
-
babygirl
頑張りましょう!
ありがとうございましたm(_ _)m- 4月15日

ドナルド・ダック
私は予定帝王切開でしたが陣痛とか分娩時の痛みとか
自然分娩ならではの痛みを感じてみたかったなーと思います☆
帝王切開は事前に予定が立てられるので周りもそれに合わせてもらいやすいのがメリットですが
そのあとの痛みがしばらく続くし傷も残ります…
でも自然分娩はいつ出てくるかは分からないけど
旦那さんにも立ち会ってもらえるし
「頑張れ、頑張れ!」って横で励ましてもらって
一緒に産まれてきた時の感動を味わいたかったなと思います!!
今日も何気に「陣痛の痛み分からないんや〜」と言われて軽く傷つきましたが。
でも帝王切開の傷を見る度に「この子かここから産まれてきたんだよな…」と愛おしい気持ちになるので
それはそれで幸せだなぁと思いますよ♡
-
babygirl
私も入院中で余計自然分娩の方をたくさん見てるので羨ましくて仕方ないです。
私も早く傷を見てそんな風になれる余裕がほしいです!
無事に産まれてきてくれたからこそ欲張りに考えてしまう自分が本当に嫌です💦- 4月15日

さくら
私もそうですね。
楽でいいねとか、
陣痛ないんだとか。。
入院してたらみんなどんどん、退院するし、退屈だし、辛かったですね。。
けっこう産んだ後も、半年くらい苦しみました。
いまは、子育てに必死で考えてる暇ありません(>人<;)
帝王切開は辛いので私はむしろ、胸張ってます!!
後ろめたいことなんてなんもないんですよ。
お腹きったんですから、
わたしは楽でいいねとかいわれたら、
いや、楽じゃないから!って、
そこで、コテンパンにいってやろうとおもいます。
babygirl
ありがとうございます⋆*
ですよね。
わかってはいるんですけど💦
私の場合、赤ちゃんの心拍も正常で緊急!今すぐ!っていう感じじゃなく、子宮口の開きが悪くこのまま待っても開くか開かないかは結果論でしかないから、母子共に元気なうちに切って出しちゃおう!って感じだったので、もう少し頑張れたのにって思ってしまうんですかね、、
元気に産まれてきてくれたからこそ思ってしまうんですよね。😞