
コメント

初めてのママリ
私はどうせ稼ぐならガッツリ稼ぎたい派です。
拘束時間変わらないなら、少しでも稼ぎたいからです。
特に、年金あてにならないと言われていますが、だから尚更、年金と退職金は2人とも貰えるように、正社員続けてます。
万が一、旦那が何か病気で働けなくなったら、というリスクヘッジも込めてます。
(縁起悪いですが、亡くなった時は遺族年金とかあるから多分大丈夫だけど、生きていて、でも働けない状況が1番キツいです。うちの実家がそうです💦)

チャグチャグ
扶養内です。
以前は、夫より私の方が収入上で安定したところで働いてましたが、精神的にキツく辞めました。
今は扶養内で、程よく働いており精神衛生上とても良いです。
ただ、仕事に対して何も不満がないならガッツリ働く方が良いと思います、何があったときに安心だとは思いますし。
私は、今現在の精神の安定を選んで扶養内にしています。
-
りえ
そのお気持ちもとってもわかります!!!
なので私は週4勤務にしてます😅
仕事は好きなんですが、家事が溜まったり、やりたいことを子ども預けてやりたいしゆっくりしたいってのがあり、週4で気持ち的には落ち着いてます!- 8月11日
りえ
どうせ稼ぐならガッツリがいいですよね!
正社員は子どもが小学生になったら、、、と考えています!
旦那さんが働けなくなったらってのは本当に考えなくてはいけないですよね。
うちも母が心臓疾患で働けない上、父が今年に亡くなりました。
遺族年金と保険金で当分は生活できそうですが、なんせ働けないのでどうなることやら😭