![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
シーツやカバーを洗えばそれで大丈夫と思います。
![えびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えびす
物からうつる可能性はあまりないとネットで見ました❗️主なのはやはり飛沫のようです😅
とはいえ、気になりますよね😅可能であれば、放置しとくと安心かもですが、カバーなど洗えばウィルスも洗剤と水で流される事により、うつるレベルまで残らないっぽいです😚
参考までになのですが…先月うちも夫がコロナになり、小児科の先生に聞くと、うつるとしたら発症から7日までが大半らしく、それ過ぎてうつるケースはあまりないとのことでした😌
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
となるとマスクして話す、ご飯別の方が間違いないですね😣
7日間ですね、夫が元気になったら油断しそうで恐ろしいです😭- 8月11日
-
えびす
そうなんです_(:3 」∠)_旦那はもういいやろーとマスクもつけなかったり… できないのならホテルに泊まってくれと追い出しました😅
おかげで?うつらず済みました💦
後数日がヤマです!頑張ってください😭- 8月11日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
5日目にして心折れかけていたので頑張ります🥺- 8月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
看護師ですが、マニュアルで隔離解除後3日は部屋からものを出さないことになっています。
コメント