
コメント

ママリ
有価証券報告書の読み方はどうですか?
株を売買するならあった方が良い知識です。
投資信託だと深く考えなくてもプロがやってくれますが。
ママリ
有価証券報告書の読み方はどうですか?
株を売買するならあった方が良い知識です。
投資信託だと深く考えなくてもプロがやってくれますが。
「保険」に関する質問
35歳旦那の死亡保険について。 毎日通勤は車で高速です。結構運転荒めなので1000万かけてます。 病気は400万です。 病気もこの歳だともっとかけた方がいいですかね? みなさんはどちらに多くかけてるとかありますか?
これからの新しい職場で仕事を始めようと思い探しています。以前妊娠発覚までは派遣でやっていて休みの連絡など全てにおいてその都度派遣会社への連絡が必要なことや悪阻で仕事を休みがちになってしまっているとき派遣先…
旦那の借金があり、離婚検討中です。 ・歯科衛生士 正社員 ・社会保険 ・年収400万円 ・子ども もうすぐ5歳、4歳のふたり ・今は主人名義の持ち家 月8万ローン ・アパートへ引っ越すならだいたい7万円前後 私、個人の…
お金・保険人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
本当にいい会社が一目でわかるってやつですか??
株は長期保有目的ですが、売買する知識身に付けたいので読んでみます🙆♀️
ありがとうございます✨️
ママリ
決算書は必ずどの会社も作成しますし、社会保険料や税金に詳しいなら、たぶん決算書自体もルールがわかれば飲み込み早いと思いますよ。
私の場合は決算書の方を知っているので、そこから税金が好きで税の勉強をしていました。
社会保険は労務関係なので一般的なことしか知らないです☺️
はじめてのママリ🔰
決算書は昔経理してた頃作成してました🙌
株の売買にはまだ疎いので勉強の意味含めて読むのが楽しみです☺️🎶