※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

食い尽くし系旦那の実在や食事環境について気になる。子どもの頃の食事環境が影響しているのか、好きなものを我慢できないのか疑問。

インスタ等で食い尽くし系旦那という漫画がよく出てくるのですが、実際にそんな人いるのでしょうか?
育った家庭ではどの様な食事環境だったのか気になります。
子どもの頃食べ物が食べられなくて我慢しすぎて大人になって爆発したのか、昔から好きなものを好きなだけ食べていたから我慢できないのか…

コメント

はじめてのママリ🔰

昔から好きなものを好きなだけ食べていたから周りの人への配慮という概念が無いタイプだと思います。一人っ子とかなりやすいんじゃないですかね?🤔

職場の同僚の旦那さんがそんな感じって話しを聞きましたね。でもその旦那さん妹いるなぁ🤔母親が何でもしてあげるとかどんどん食べなさい♪ってタイプでもなるのかな?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    好きなものを好きなだけ食べていたらそうなってもおかしくなさそうですよね💦💦

    実際にそういう方がいらっしゃるのですね😵💦💦
    たくさん食べるから求められるだけ用意するみたいな感じだったら確かにご兄弟がいてもなりそうですね😭

    • 8月9日
スポンジ

ちょっとその片鱗あるのかも?な主人です。
基本義実家のやってる通りにご飯の用意とかしてたので(全部1人一皿づつで出すタイプ)なかなか気づかなかったのですが、鍋を食べた時に発覚。
なくなるまでとは言わないけど好きなものは8〜9割食べるまでなくなると言うことに気づかないみたいなところがあります😂
もちろんそこで気づくからまだマシな方なんですが、気づくのもそんなに大食漢ではないから食べ過ぎた、腹いっぱいやわ〜みたいなところでハッとするみたいです💦

主人の育ちはお金もあって常識ある家庭の良い育ちなほうですが、なんせ昔の家庭の男の子第一主義!みたいなところが強くてこれ美味しい!って言ったらじゃあもっと食べるか?とどんどん出てきたらしいです、坊ちゃん育ちですね😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね😵💦💦
    他の人が食べるもの無くなっちゃいますね💦💦旦那さんの場合無意識に食べてしまっているという感じなのでしょうかね💦

    なるほど…どんどん出されたらそれは食べてしまいますね😓
    食べ物に執着とかではなく癖?みたいな感じなのかもしれませんね!

    • 8月9日
  • スポンジ

    スポンジ

    下の方の『自分だけが食べることに抵抗がない』ってまさに当てはまってる気がします。

    お姉さんもいるんですが、2人同じもの食べてても自分の方が良い部位を食べる、もらえることが当たり前になってる。
    義母が義父と主人には良い部分を出すっていうのが当たり前としてしまっていたからですね😓
    気にしたことなかったけど、お金がある方の食い尽くし系はこうやって出来上がるんですね...

    • 8月9日
はじめてのママリ🔰

あそこまで酷くないですが旦那に通じるものがあります😨
例えばおかずを大皿で出したら、普通は家族がそれぞれこれ位食べるかなぁと家族の配分を考えながら食べますが、旦那は自分が食べたいだけ食べて誰かの取り分が少なくなるのは気にしません。
うちの旦那は、大皿で食べる習慣がなかったので自分以外の配分を考える発想がない、子供の頃から義母に好きなものを好きなだけ食べさせてもらっていたので自分だけが食べる事に抵抗がないって気がします🤔
育て方と大人の発達障害もあるかなぁと思っています。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家族の分がなくなるかもと気づいてくれないのは困りますね😭
    言えば我慢?と言いますか残しておいて下さるのでしょうか?漫画の感じだと言っても食べちゃうという描写が多いので💦
    発達障害…確かにと思ってしまいました💦実はうちの子発達障害なのですが、何種類か小袋お菓子を買って分けっこだよーと言っても好きなお菓子があると独り占めみたいなことが時々あります💦今のうちからちゃんと教えなくてはと思います😣

    • 8月9日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何個まで食べて良いよと明確に言えばその通りにできますが、言われたからやっただけなのでまた大皿ご飯を出した時には同じように自分だけが食べてしまいます。
    「他の人の分を配慮して食べて」はできないですね😂
    うちの旦那が他者を思いやれないのは大人になっても思いやる経験なく義母が育てたからだと思うので、はじめてのママリさんの様に分けっこなど繰り返していたら成長と共にできるようになっていくと思います😊

    • 8月10日