![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
園の指定品値上げで通園費が増え、SDGsを理由に使い回す。20万→12万で80000円節約。
またしても園の指定の物値上げ…。
夏の帽子…1000円↑
スモックは700円↑
通園は入園当初3000円だったのに4600円だって?!
ムーンスターだから、別で買うけどさ…。
普通に買ったら下の子の時にフルで買ったら10万超えるよな…。
てか、下の子が入る時には通園靴5000円になってそう😂
あ、SDGsを言い訳にして使いまわせる物は使い回します😂(靴は使い回さないです🥲)
2人合わせて20万がお下がりしたりすると12万ぐらいになるから…80,000円は大きいぞ😂
- はじめてのママリ🔰(2歳9ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
通園靴っていうのは上靴ですか?😳
うちも指定の上靴がムーンスターなんですが、生地が硬くて幅狭で痛いと言うのでイオンで買うようになりました😂安くてラッキーです笑
指定のものって高いですよね💦こちらは制服のリサイクルショップがあって、ありがたかったです🥹✨
はじめてのママリ🔰
上靴は別であるんです😂
しかも園内と園庭の二足に通園靴…
靴だけで3種類です😂
メーカーも分かってるので楽天でポチります🥹
安いの使えるので良いですね✨
基本全部指定なので…高いです😇
それで足に合わなかったりすると嫌ですよね💦
実はジャージ上下、シューズバック、ジャケット(トータル27000円はする💦)をフリマサイトで安く買いました😂
年に2回ぐらい園のリサイクル?フリマ?もあるのですが、良いのは並ばないといけなくて😂
子連れでそれはしんどくて💦
はじめてのママリ🔰
家〜園までの通園で履く靴って事ですか!😳
ひぇ〜3足なんて衝撃です😭足の成長って早いし、その都度3足も買い替えなんてお金めちゃくちゃかかりますね😭
フリマサイトであって良かったですね!それでもお高い〜😭💸
そこまでガチガチ指定にしないで欲しいですよね…
はじめてのママリ🔰
そうなんですよー💦
ムーンスターのフォーマル靴です💦
入園時は7000円で3足いけましたが、
今は9000円ぐらいに🫠
あ💦勘違いさせてごめんなさい🙏💦
その人良心的で3000円ほどで譲ってもらいました😂
園のこともやり取りで教えてもらい、神でした🥹
靴下もイベント時はポロの1400円ぐらいするものです😂
ガチガチ指定本当財布に優しくないです😂