
コメント

真鞠
妊娠した場合に体温が上がるのではなく、排卵したら体温が上がるのが高温期です🙆♀️
なので基礎体温だけでは妊娠しているかどうかは分かりません🥲
一般的な安定した生理周期だと、高温期は排卵から約14日ほどあるので、それ以上経っても基礎体温が下がらず生理もこないと妊娠を疑います🙋♀️
真鞠
妊娠した場合に体温が上がるのではなく、排卵したら体温が上がるのが高温期です🙆♀️
なので基礎体温だけでは妊娠しているかどうかは分かりません🥲
一般的な安定した生理周期だと、高温期は排卵から約14日ほどあるので、それ以上経っても基礎体温が下がらず生理もこないと妊娠を疑います🙋♀️
「妊娠した」に関する質問
人工授精から今日で10日目✨ 先ほどのびおりが出たんだけど、なんでかな😳? いつも排卵日前後は出るんだけどそれ以外は出ないんだけど… 1人目妊娠してた周期はこんなことなかったな💦 この時期にのびおり出て妊娠した方いま…
本日d27の夕方に排卵検査薬強陽性なりました。ということは多分明日には排卵日かなと思うのですが、今回予定より1週間ほど遅れました。遅延排卵?でもちゃんと妊娠出来るのでしょうか?もともとが生理周期が長めなのでd20…
デリケートな話なので お答えできる方のみお願いします😊 流産を乗り越え 欲しかった3人目も無事に授かり、出産し これからはもう妊娠することはないです。 産後の生理も再開したので 避妊について色々不安になり……💦 授…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
なるほど、そうなんですね💦2回妊娠してるのに全然知識がなくお恥ずかしいです😂
生理不順で中に出していないことを考えると、妊娠の可能性は限りなく低いですよね💦
真鞠
中に出していないというのは、確かに中で出すよりは妊娠の確率で言えば低いと思います🙋♀️
ですが生理不順=妊娠の可能性が低いというのは少し違って、単に「排卵日が読めない」というだけですので、たまたまその日がベストなタイミング日だったりしたらする時は普通に妊娠すると思います🥲
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦
もう少し待って生理が来なかったら、婦人科に行ってみようと思います💦
ありがとうございました🙇♀️