
子供がいると眠くなり、ストレスで疲れることがあります。同じような経験をされている方はいますか?
これって私だけでしょうか?
同じ症状ある方いますか?
子供が家にいると眠くなってしまい、結果的に寝てしまいます。調べてみると、ストレスから逃げるために眠くなることがあるという記事を見つけました。
たしかに子供がいない仕事中とかに眠くなることはあまりないですし、子供がいない日などはどちらかと言えば活動的に動き回り出掛けたりします。
最近わがままばかりだし、言うこと聞かないし、口答えばかり。何度も何度も同じ遊びに付き合わされたり……結構疲れます。
同じようにストレスで眠くなってるかも?って方いますか?
- めぐみ(7歳)

▶6人の怪獣
私もあります😅💦
過去鬱っぽいと言われた時はほんとに1日眠かったし、寝てました🥲
今も同じように眠すぎます……(笑)

退会ユーザー
ストレス多いと昼寝ばっかりしてしまいます😓
私的に頭がキャパオーバーして
体が寝ろって言ってる感じです😭

さくら🍯
めーーーーっちゃくちゃ分かります🤣
子供と遊ぶの本当不慣れなので、なるべく保育園やキッズ行かせて離れる時間作ってます🙄
終わりの見えないやり取りや遊びが疲れるんですよね。
時間割で遊ぶ事決めたら1日の目処がついて少しはテキパキ動けるのかもしれないけどそれを考える気力もなく!笑
自分で遊び考えて自分で遊んでくれよと心から思ってます。
いつでも子どもと接して遊べる人すごいなーって思います。
コメント