![みーママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
部分前置胎盤で帝王切開が必要。早産で未熟児の心配。帝王切開後の痛みや赤ちゃんとの早い接触に不安。経験者のアドバイスが欲しい。
部分前置胎盤という診断がくだされました。
静脈が子宮口の近くにあって大量出血の危険があるから普通分娩は出来ない、帝王切開にしましょうって言われました。
正直頭の中真っ白。
しかも予定日より3週間も早く産むことになってもともと小さめって言われてた我が子が未熟児になってしまうんじゃないかって恐怖…
夫が立ち会い出産を楽しみにしてた分申し訳ない気持ち…
産後異常がなければすぐに母子同室な病院なのですが、帝王切開でもすぐに赤ちゃんに会えるのかなっていう疑問…
帝王切開の産後の痛みの恐怖…
帝王切開で出産された先輩ママさんや前置胎盤と診断されて出産された先輩ママさんにお話聞きたいです(゚´ω`゚)
帝王切開後の痛みや帝王切開でよかったと思えたことやこれがあるといいよという物などいろいろ教えていただけたら嬉しいです( ˊᵕˋ* )
- みーママ(2歳10ヶ月, 6歳, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
先月二人目を帝王切開で出産しました!上の子も帝王切開でしたが、あれよこれよという間に手術は終わりましたが、何よりベッドでは麻酔が切れたら足を動かし、体を動かす事が回復に繋がります!
傷口は痛いし、動けないよ~と思うんですが動いた方が次の日からが楽です!!
手術中は絶対に頭を動かしてはいけないです!腰椎麻酔の副作用でひどい頭痛になります!
すぐではなくては良いと思うのですが、傷口テープがあると退院して何日かしたらお腹に貼って過ごせば傷口が綺麗になります!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
職場のパートさんが腹痛で診察したら前置胎盤ですぐに帝王切開で出産されました。その方はあの時すぐに出産してなかったら、母子共に今生きてなかったかもしれないから、お医者さんには本当に感謝しかないんだあー!と言ってました😊
あたし自身は子どもが大きくて誘発も効かなくて帝王切開での出産となりました😊
帝王切開の良い所は麻酔がきけば30分位で我が子に会える所かな?
術後はやはり痛いですよ😂でも、それは普通分娩の方も同じですし✨我が子の可愛さに痛みも耐えられます😊まぁ、帝王切開なのですぐに抱っこは出来なく翌日のお昼すぎに初抱っこでした😊❤️
-
みーママ
お返事ありがとうございます( ˊᵕˋ* )
そのパートさんすごいですね!(*゚0゚)
出産はどんな形でも痛いものは痛いんですね(゚´ω`゚)
前向きに考えて頑張りたいと思います!(●︎´ω`●︎)- 4月14日
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
全前置胎盤で出産しました!何より出血が心配でしたが、思ったより少なくすみ、事前に貯めておいた自己血も1/3戻すだけで足りるほどでした。帝王切開はあっという間です。手術室ですぐに赤ちゃんに対面できますよー。写真も撮ってもらえました☆
次の日には歩いて赤ちゃんに会いにいけました 。やはり痛みが一番辛かったですが、痛み止めもどんどん使ってもらえましたし、日に日に痛みは良くなります!今日より明日はマシになるんだ、と言い聞かせて乗り切りました。
あと、人によるようですが、4日目あたりからむくみがひどかったので、着圧ソックスあったほうがいいです。退院時に靴が履けませんでした💦むくみ改善のため&母乳のためにとにかく水分とって!と言われたので、大量のお水と、ペットボトルにつけられるストロー必須です!
いろいろ不安だとは思いますが、頑張って下さいね☆
-
みーママ
お返事ありがとうございます( ˊᵕˋ* )
意外と帝王切開だから安静にしててくださいってわけではないんですね(*゚0゚)
浮腫みは既にあるので着圧ソックス買っておきます!(꒪⌓꒪)
お水も2リットルのものを何本か買っておきます( ˊᵕˋ* )- 4月14日
![bananaー!](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
bananaー!
全前置胎盤でしたー!私も大量出血予想されてたけど、自己血で足りましたー!
私も帝王切開すごく怖くて色々聞いたり調べたりしてました!
術後の子宮収縮と傷口が痛かったですけど
我慢できる痛みでした、
歩くのも最初は無理だし寝返りも痛かったですが、足を動かしたり、寝返りしたりしてないと癒着すると聞いていたので
我慢しながら動かしてました💦
赤ちゃんにも次の日に車椅子で会いにいきました✨うちも小さめで低体重だったけど
元気です✨
-
みーママ
お返事ありがとうございます( ˊᵕˋ* )
痛いからって寝たきりはよくないんですね(*゚0゚)
頑張って動くようにしたいと思います( ˊᵕˋ* )
小さくて低体重でも元気って言葉にすごく救われました(゚´ω`゚)- 4月14日
みーママ
お返事ありがとうございます( ˊᵕˋ* )
とても勉強になりました!
経験者の方にお話聞くのが1番ですね(*´ `*)
傷口テープ、覚えておきます!(●︎´ω`●︎)
退会ユーザー
私も手術当日から母子同室で動かないといけないし、でも片乳出したまま子供は横にいるしで!笑
次の日動き始めてからも歩くのはやっとで立ち上がるのも大変なのに面倒は見ないといけなくて、上の子の時は終わりが見えない痛みと育児に病室で泣きました(´+ω+`)
ですが、痛みは日にちがたてば落ち着きます!3日目からはだいぶ楽になりますので、大変だとは思いますが大丈夫ですよ!!!
赤ちゃんは可愛いから頑張ろうという気になりますよ!
みーママ
その情報があるだけでもかなり気持ちが楽になりました(゚´ω`゚)
分からないってことが1番怖いのかもしれません(゚´ω`゚)
ありがとうございます⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎