
日中の授乳を嫌がるようになり、離乳食だけでは栄養心配。おやつを15時に食べさせてもいいでしょうか?同月齢の方、どうしていますか?
3回食が始まり、日中の授乳を嫌がられるようになりました😭
こまめに水分補給はさせているのですが、離乳食だけだと一度にたくさんの量を食べられないので栄養面が心配です。
お腹も空いて泣いているはずなのに、授乳はとことん拒否で…
17時の3度目の離乳食までの、号泣タイムが辛いです😭💦
そこでなのですが、15時におやつなど、食べさせてもいいのでしょうか?
おやきなど、軽めのものでと考えているのですが…
同じくらいの月齢のお子さんがいらっしゃる方、どのようにしているか教えてください😣🙏
- びっちゃん(3歳10ヶ月, 8歳)

りりりん
15時におやつ食べてますよ!保育園だと10時も赤ちゃんせんべい一枚とお茶が出ます。

maimai
おやつあげてます(°▽°)
蒸しパンとお茶とか、バナナとか!
保育園でもパンなどがでます♪
コメント