お金・保険 厚生年金保険料は給料によって変動します。支給額が固定で引かれることはないはずです。支給額との関係を確認してください。 厚生年金保険料って毎月の給料によって変動ありますか? それとも約一年は固定ですか? なぜか今年の三月支給分の給料から年金保険料の天引き額が大きくなっており、毎月固定で25620円引かれています。 総支給額は毎月26万円台なので引かれすぎな気がしています。 最終更新:2024年8月9日 お気に入り 保険 年金 給料 はじめてのママリ(生後3ヶ月) コメント ママり 給与のないように変更があった場合、都度変更にはなります。 基本は毎年、4.5.6月支払い分の平均で9月から変更です。 8月9日 はじめてのママリ ありがとうございます。 残業代で多少の変動はあるものの、数百円しか変わらないのと 26万円台であることには変わりはないのでなぜ3月から上がったのか謎ですね、、、 調べてみたら私の引かれてる額は27万円台の方の保険料みたいで💦 8月9日 ママり 基本給や歩合の単価など変わり、2等級以上変わる場合にしか都度変更にはなりません。 標準報酬月額がいくらになっているのか… 確認してみるといいですね! 8月9日 ママり 3月から変更になっているなら、12月支払い分の給与からなにか変わったりしてませんか? 8月9日 はじめてのママリ そうなんですね💦 小さなクリニックで院長が計算しているので何か勘違いしているのかもです、、、 確認してみます! ありがとうございます! 8月9日 おすすめのママリまとめ 保険・切迫早産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・帝王切開に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・加入に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保険・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
ありがとうございます。
残業代で多少の変動はあるものの、数百円しか変わらないのと
26万円台であることには変わりはないのでなぜ3月から上がったのか謎ですね、、、
調べてみたら私の引かれてる額は27万円台の方の保険料みたいで💦
ママり
基本給や歩合の単価など変わり、2等級以上変わる場合にしか都度変更にはなりません。
標準報酬月額がいくらになっているのか…
確認してみるといいですね!
ママり
3月から変更になっているなら、12月支払い分の給与からなにか変わったりしてませんか?
はじめてのママリ
そうなんですね💦
小さなクリニックで院長が計算しているので何か勘違いしているのかもです、、、
確認してみます!
ありがとうございます!