![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
不安な気持ち分かります💦ですが直前すぎるのと都内が被災したわけでもないので理由としては薄いですよね…
![2児mama☆ひな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児mama☆ひな
不安なのはわかりますけど
流石に前日に、地震が来るかもだから…っていう理由でキャンセルは
質問主さんも、後々後悔しませんかね?😭💦
-
初めてのママリ
仲の良い友人なので行きたい気持ちが強いです😭
東京都内全く土地勘ないから災害について調べて行こうと思います!- 8月9日
-
2児mama☆ひな
そうですね(T . T)
あらかじめ調べて、ほかのご友人さんもこられるでしょうから
何かあった時は助け合うしかないかなと思います😭
地震がこないように願いましょう。お気をつけて😭- 8月9日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
首都直下型はいつくるかわからないってずっと言われていますが普通にみんな東京で暮らしてます😅
今回は南海トラフですし😅
逆の立場で東北も東日本大震災の余震があるかもしれないから怖いって言われたら許せますか😅?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
行くしかないと思いますが、
道中の近くの避難所を調べて、式場近々の道中自販機がどこにあるかはなるべく覚えて、水500一本とカロリーメイト、メントスみたいなかさばらない飴、モバイルバッテーリー持って行く、のでどうでしょう。東日本大震災では出先で被災し、帰宅したのが翌日夜でした。冬と夏なので必要な水分量また違うと思いますが、水は最悪地震すぐなら入手できるので…
-
初めてのママリ
私は東日本大震災、地元で経験済みです。確かに道中で避難所探す、必要最低限の食料持ち歩こうと思います!!
交通の手段がなくならないかも不安です…- 8月9日
-
退会ユーザー
交通手がなくなった場合、復旧まで避難所、避難所が嫌なら泊まるところを確保、タクシーがつかまればタクシー、バス等で帰るので、現金が多めにあると良いですよ。
3.11クレカ使えなくなったりもありました。交通手段復旧まで泊まる派の人、歩いて帰る人、(タクシー、バス等の)交通手段乗り継ぎ乗り継ぎの人とかいろいろでした。私は1晩泊まってバス&タクシー、乗れる区間だけ電車でした!地震が大きかった地域で地元も道路信号ついてませんでしたが💦- 8月9日
![☆peony☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆peony☆
都内はなんともないです。
水分、モバイルバッテリー、少しの食料あればなんとかなりますよ。
生まれたときから都内住みですが地震きてなく普通に過ごしています。
土地勘ないと不安ですよね。
どこで結婚式なんですか?
-
初めてのママリ
滞在は品川、渋谷区です。
もしものために何か知ってて欲しいことがあったら教えていただきたいです!- 8月9日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もちろん揺れますが南海トラフと東京はそんなに関係ないかと…🤔
東京住んでますが誰も何も地震のこと話してませんよ😂
その理由で結婚式行かないはちょっと‥と思ってしまいます
初めてのママリ
自然災害は予想もつかないし判断迷います…
夜の式なので一泊予定なので余計怖いです😰