

退会ユーザー
わかります、私も怖くて寝れません😵私はアパートの1階ですが潰れないか怖いです。
マンションの25階は結構揺れそうですね、、しかも階段で避難となると中々大変ですね🥲
うちは旦那が寝る前に地震が来たらどうしたらいいかな?ってさっき話して旦那が眠りについたところです💦

はじめてのママリ🔰
こわいですよね。
私も仕事で地震対応したりで身体は疲れ果てているのに眠れません。
うちは9階に住んでますが、21時頃帰宅した時まだエレベーター動いてなかったので階段でのぼりました。25階は登るとなるとかなりしんどいですよね。
意外と長い階段を降りるのもしんどいです。
でも想像しておくと対処の仕方とかも違ってくるので良いと思いますよ。

はじめてのママリ🔰
大阪北部地震の時、9階に住んでいましたがかなり揺れました。25階だと相当揺れると思います。
揺れが強くて逃げなきゃ!とパニックになるかもしれないので、旦那さんとお子さんと一緒に家族で避難訓練してシミュレーションしていたら少しは落ち着いて行動できるかな?と思います。

はじめてのママリ🔰
少し前まで30階以上の高層階に住んでました。
高層マンションってすごく気持ち悪い揺れ方します😱
ぐわんぐわんという感じです💦
ただ築5年なら免震とか制震ではないですかね?
それなら揺れはそこまでじゃないかなと思います。
が、一番の問題は停電です。
当然エレベーターは使えないですが、子供連れて階段で何度も行き来するなんて無理です、、
一度台風で停電したことがあるんですが、とても外に行こうとは思えませんでした😱
なのでうちは高層マンションが倒壊するようなことは相当でないと起こらないと信じて、とにかく外に出なくてもしばらく生きていけるようめちゃくちゃ備蓄してました💦
コメント