※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

5歳の息子が嫌なことがあると大きな音を出す行動を繰り返し、そのたびに主人から叱られています。自分が悪いのか、息子はわかっているのか悩んでいます。

はじめまして。5歳の男の子について質問です。 
5歳になってもうすぐ1年ですが、5歳になってすぐの頃から嫌なことがあると両足でジャンプしてドンドンと凄い音を出します。
それを旦那も私も何回か注意しました。
ちなみに今発達支援の方に週5で通ってます。
保育園は諸事情があり、揉めて退園をしました。

今日もドンと何回もやって主人が
「何回もやめろ!て注意したのに何でやるの?もうお前なんか知らん」
といって部屋に閉じこもってしまいました。
なので、私はドンをすると皆気分がよくないし、パパも嫌な気持ちになった。
その時は悪いことをしたので話をしようとしました。ゲームをしてたのですが、ゲームをしてないでこっちを見なさい!といったらドンドンしてました。
なのでお話するときはゲームは辞めることも伝えました。
それでパパに謝りにいこうと誘い、謝りにいったら謝った息子に対して
「口先だけの謝罪はいらん」といわれ
私が5歳だしパパの気持ちとか状況とか伝えて、こういう時はこうすることを教えないといけないと思う。といったら
「もう5歳だし、絶対わかっててやってる。親を馬鹿にしてる」と言われました。
そしたら私に対して「親の自己満で覚えさせて口だけ謝らせて何がしたい?」と言われました。

私が悪いのでしょうか?5歳って主人の言う通り、色々わかってるのでしょうか?

コメント

ゆいたろう🌸

こんばんは😌
娘も癇癪持ちで
気に入らない事や集中している
時に中断させてしまうと
足をドンドンさせたり
叩いてきたりなどたまに
あります💧
大変ですよね😭😭
でもご主人は5歳の時に
親御さんに迷惑かけず
ずっといい子で
いれたのでしょうか?
私もイライラしてつい
怒りすぎてしまう事が
ありますが最近そんな時は
あえて叱らずに淡々と
目を見て何がよくないのか
子どもに対し何を考えていたか
何にイライラしてるのか
伝えるようにしています✨
うちの旦那も旦那さんタイプで
たまにカッとなりいじけますが
私が何回も2人して怒るのは
娘に逆効果だから辞めようと
話し合いをしました😌
まだ5歳ですから全部
分かっててやってるとは
私は思いません😭
まとまりなくすみません💧
怒りたくなる気持ちも
イライラも分かりますが
まずは発達支援の先生に
相談されてあるとは思いますが
話をして支援の仕方や
対応を見直してもらったり
関わり方を相談されるのが
いいかと思います😭

パカちゃん。

うちの息子は活発タイプで根が真面目な感じなのですが、家ではよくドンドンしてますよ。
確かにされたらこっちは嫌だし、こっちが怒りたいのに何でそっちが怒るの!と伝えたりもしますが。

冷静になると、まだ5歳だし本人的にはイライラを発散したくてやってるまでなんだと思います。
大人もストレスを発散する方法って色々あると思うけど、まだ5歳だし、言葉で気持ちを表現するのも難しいし、今はやめさせるのは難しいのかなと思ってます。

周りは嫌な気持ちになることは伝えますが、本人のモヤモヤした気持ちを代弁するようには気をつけてます。
なかなかうまくはできてませんが^^;

はじめてのママリ

わたしも5歳の娘がいます。
うちは発達支援ではないのですが、普通の女の子でも本当になかなか話を聞いてくれません😭

1分前に伝えたこと、もうすでに忘れています…
もう何十回も何百回も伝えてることもなかなか直してくれません…本人はそこまで大事なことだと思っていないようです😭
怒ってもすぐあっけらかんとした顔で何もなかったように元気に過ごしています…良いような悪いような💦

今日もはじめて1人で家の目の前のスーパーにおつかいをお願いしたのですが、あんなに横断歩道を渡ってと伝えたのに思いっきり車道を渡ろうとしてベランダから叫びました😓
家の目の前のスーパーだからと油断したわたしの責任ですが😓

ドンドンするのやめてほしいですよね…わたしも公の場で堂々と鼻くそほじるのいい加減やめてほしいです👧🏻😓

はじめてのママリ

5歳ってまだまだ分からない年頃だと思いますよ。
私も息子達がASD、ADHDなのでお気持ちわかりますが、何回も止めろと言ってるのに辞められないのも特性です。
それを強く叱ったとこでお互いに気分が悪くなっておわりです。

叱るではなくて、代替を用意してみてください。
嫌なことがあったら殴っていいクッションやスクイーズを用意したり、クールダウンの部屋を用意したり(小さいテントとかでもいいですね)
あとは言葉で言おうねと伝えたり、ドンドンしないで別の方法で発散したら褒める。

すでにされてたらすみません🙇‍♂️

まろん

・何回も繰り返す
・伝え方がそれしかない
特性からくるものなら、注意してもなかなか改善されないかと思います。

我が子は境界知能・ASDです。
代用できるものを用意したり、気持ちの切り替えが難しいときは場面展開としてお風呂に誘導したりしています。