![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![めめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めめ
寝室にスリッパ置いてあります!あと今日から念の為抱っこ紐も置くことにします。
妊娠8ヶ月、4.3.1歳の子供います。
防災バックは玄関におきました。棚にしまってありましたが、物が散乱すること考えてすぐ持てるところに場所を変えました。
ガソリン常に満タン、持ち運びバッテリーは持ち歩く、携帯の充電も常に気にしておく
など。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
眼鏡とライトは寝室に置いてます。抱っこ紐もあると良いと思います。
寝室で地震が起こったら、布団で頭守ります!
倒れるような家具はないか、出入り口が塞がれないかもチェックです🤔
靴やスリッパはあると安心だとは思います。うちは食器も倒れないようにしているので、足を怪我することはないだろうからと、置いてないです🤔
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
子供がいると怖さ倍増ですよね💦
うちは枕元に靴と靴下を入れた段ボールとランタンを置いてます🙌
あとは夫と避難場所の確認等しておきました!
はじめてのママリ🔰
スリッパいいですね!抱っこ紐も必須ですね😭
3人のお子さんもいて妊婦さんなんですね🥺
私も防災バッグ使わないかーと思ってつい最近しまってあったんですが、また玄関に出しておこうと思います!
ガソリン、充電、必須ですね😭✨
めめ
怖がっていても仕方ないので、私はできることしてドンと構えます!!
自分の家族にもラインして、避難場所の確認、みんなどこに逃げるのかなど確認しました!
強く生きましょう!!!!🔥