
コメント

はじめてのママリ🔰
全く同じで、ママ友が欲しいとも思わないし、できれば参加したくないタイプです!
ほとんど参加したことありません。
保育園からは出来るだけ参加して欲しいと言われますが
何かと理由つけて断ってます(笑)
子供も仲良くしてる親さんからは
向こうから話しかけてくることもあるし特に気にしたことないです!
はじめてのママリ🔰
全く同じで、ママ友が欲しいとも思わないし、できれば参加したくないタイプです!
ほとんど参加したことありません。
保育園からは出来るだけ参加して欲しいと言われますが
何かと理由つけて断ってます(笑)
子供も仲良くしてる親さんからは
向こうから話しかけてくることもあるし特に気にしたことないです!
「保育園」に関する質問
(至急)開封後3週間経っている鮭フレーク(冷蔵庫保存)を1歳の息子に食べさせてしまいました。食中毒について。 温度を確かめるために一口食べて咀嚼している間になんとなく違和感を感じ捨てたのですが、温度大丈夫だ…
ママ友の車に乗りたくない! そのママ友が嫌いなわけじゃないんですが、私の性格的に身内以外の車に子どもを乗せたくないんです。 突然の嘔吐や事故や汚したら嫌なので…あとシンプルに気を使う😂 今度保育園のママ友4人…
年長児、3歳、0歳を育てています。 今年の4月に3人目を出産し育休中です。 本来であれば、来年4月1歳になったら0歳児クラスに入れて、育休から復帰予定です。 しかし、1番上の子がそのタイミングで小学校入学です💦 周り…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
おかげさまで自分の意思を貫いていいのかな〜って思いました。笑
子供のために参加しといたほうがいいのかな?と思ったのですが
先生との関係はそこだけで判断されるものでもないと思いますし。。
時代も変わりましたしね🤭
はじめてのママリ🔰
先生とは、連絡帳や
お迎えとかでお話するし
したくない事はしなくていいと思います!(笑)