コメント
ママリ
誰にもいったことないけど、
2人っきりの時にお椀を床に叩きつけて(子供にもかかった)怒鳴った事ありますよ。。。それからはもう一度もないです。あれがあったから今優しくできてます。。。そんなもんですよ。。
心配だから食べないとイライラするんですよね〜😖わかります。。
柔らかめにしてみたり
粉々にしてみたりうどんだけは食べるからうどんだけ出したり、逆に柔らかめの固形物あげてみたりしてました🥲食べればなんでよヨシです!
食べたい時に食べるようになりますよ〜🥹
ゆうママ
口には出さないけど、余裕がないときは手荒く引っ張ったりしたことあります💦
うちはおしめ交換のときじっとしてくれなくて、うんちのまま動かれて発狂してしまいます…
心配だから素直に従ってよーっていつも思ってます😭
-
はじめてのママリ🔰
うちもオムツじっとできないし、💩が🐘についてる時ににぎにぎされて発狂です😭
- 8月8日
はじめてのママリ🔰
言ってしまったことはないですが、あまりにも泣き止まなかったりした時に、ここには書けないようなとんでもないことを一瞬思ったりしたことはあります😭
イラっとしたら歯食いしばったりとかしちゃいます😭
普段はそんなこと絶対思わないし、後からものすごく後悔しますよね😭
みんな一緒だと思います!
毎日お疲れ様です。余裕がある時にぎゅっと抱きしめてあげれば十分ですよ☺️
ちなみにうちの子はまだ離乳食始まってませんが、
私自身小さい時ミルクも飲まない、吐いてばかり、
離乳食も食べないで親を大変困らせたそうです💦
とにかくお腹が限界まで空けば嫌でも食べるみたいなので、うちの親曰く「死ぬまで食べないなんてことはないから!」だそうです。
あまりにも食べなさすぎ、体重減りだしたら病院や支援センターで相談してみても良いと思いますが、
人間も動物ですから、お腹が空いて、食べないとヤバい!ってなったら少しでも食べてくれるはずです!
水分やミルクだけでも、少しずつ飲める時に飲ませる形で様子みても良いと思います☺️
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり思ってしまうこともありますよね。。つい勢いで言ってしまったので、ほんとにもう反省ばかりして、一応100年後にな!って後から付け足しました😅
そうですよね、、麦茶は大好きなのであまりにもミルク飲まない時はちょこちょこ与えます!- 8月8日
う〜たんママ
言ってしまったことはないですが、本当にミルクの飲み、食べ悪いです。
もうすぐ8ヶ月になるというのにいまだにミルク150〜180ぐらいです。この量も残すことは普通にあります。
保育園にも行ってますが4時間空いてるのに10しか飲まなかったとか言われることもあります。
離乳食もまだ50gぐらいだし、それでも残すし、固形系はまだ食べれずまだ初期寄りのやり方。保育園では完食と連絡帳に書いてありますが本当に食べてるの?私の離乳食まずい?と最近思います。
なので一回の量が少ないので夜中2〜3回起きて5時起きで働いてるのでしんどすぎます😢3回起きた時はいい加減にして、、とは思っちゃいますね😅
-
はじめてのママリ🔰
飲まない、食べないことに関しして心配でイライラしませんか?💦
ちなみにミルクは総量どれくらいですか?
うたままさんはお仕事もあるのにお疲れ様です😭😭- 8月8日
-
う〜たんママ
体重増えてなかったらイライラしちゃうかもですが何故か順調にムチムチしてるのでまた残してぇ〜だと言うぐらいです!食べないことより、スプーンを手で跳ね除けて食材が飛んでくとき、もうっって言ったりはします😅
ざっと600ぐらいでした!! 稀に飲む日は700ぐらいです!- 8月8日
-
はじめてのママリ🔰
うちもなぜか大きいです😅
9キロは超えてます(笑)(笑)
なんか大きいからこそ必要量ミルク飲まないと脱水になるんじゃないかな?って思ってしまって、、- 8月10日
azu
毎日お疲れ様です、イライラしますよね😭😭😭
生後3ヶ月の頃抱っこじゃないとダメな時があって、抱っこしてるのに寝ない泣き止まなくて「この手を離したろうかな…」なんて考えが頭よぎったこともありますし、昨日一昨日も何しても泣き止まなくて私が風邪ひいてるのもありイライラして「あーもーうるさい!うるさい!」と叫んだところ👶🏻は予防接種の時のようにギャン泣きに😭
1時間ほど泣かせてしまい、しばらく経ってから猛省しましたが、途中寝室行って枕をサンドバッグ代わりにしました(笑)
離乳食とミルクに関してですが、完ミなのに一時期食べない飲まない時ありました😣💦
1番飲まなかった時で1日トータル450mlです(笑)
今週から2回食にしたところ突然飲む量増えて、もともと吐き戻し多い方なので逆にお腹に溜まりすぎてマーライオンしないか心配です🤣
-
はじめてのママリ🔰
azuさんもお疲れ様です😭
私はクッションにあーって叫んでます😰
うちも完ミです!
450、、、それは7ヶ月の時ですか??
まためっちゃ焦りませんでしたか??
私ならもう泣いちゃいます😭- 8月9日
-
azu
私もそれもします😂
450mlしか飲まなかった時は6ヶ月半くらいで、離乳食始めてすぐでした!
うちはすでに熱などで2回も入院してて、その時に脱水気味で汗も涙も出なかったと言われたので、めちゃくちゃ心配しました😭
イライラもして泣けてきましたし、思わず哺乳瓶床に投げつけてしまったり、👶🏻に哺乳瓶突っ込んでしまったこともあり、猛省しました…- 8月9日
-
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😭😭
私も何回おもちゃをへし折ってやろうかと思いました(ミルク中おもちゃを持たないと飲まない)- 8月9日
まーぴーママ
お気持ち痛いほど分かります😭
心配なほどイライラが増しますよね💦
私は「なんか障害でもあるんじゃないの!?」って怒鳴ったことあります。おもちゃを叩きつけたり、お尻叩いたこともあります…。
めちゃくちゃ後悔して娘に向かって泣くんですけど、同じことがあるとまたイライラするんですよね…。
うちもミルク拒否気味で飲みムラが凄いです。1回で100〜200mlくらいのムラがあります…。外出先とかだともっと酷いこともあり、30mlしか飲まないってことも稀にあります。1日のトータルは600〜700mlくらいです。
幸い離乳食は1回100g以上は食べてくれますが、まだミルクの回数の方が多いのでイライラしてばかりです…。
はじめてのママリ🔰
誰にも言ってないことを言ってくれてありがとうございます😭
そうなんですよ心配で💦
色々試してるんですけど、口を開かずキョロキョロして口の周りだけが汚れるっていう感じで😰その時がくるまで辛抱ですね。。。