※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やん
子育て・グッズ

娘の4歳の反抗期や幼稚園での寂しさは成長過程に関係している可能性がありますか?

今月4歳になる娘が1ヶ月くらい前から
急に我儘、自分の意見が通るまでぐずる、反抗、天邪鬼、今までできていたことをやらない。
これは4歳の反抗期、4歳の壁というものでしょうか?

それと同時に年少に進級してから幼稚園も楽しく元気に行けていたのに、ママがいないから寂しいと登園時や活動中に泣くようになりました。

これも成長過程に関係しているのでしょうか?

コメント

pipi

うちも全く同じ状況です🥹🥹

  • やん

    やん

    園での様子にも変化ありますか?
    行き渋りとか😣

    • 8月8日
  • pipi

    pipi

    ありますあります!ですが無理やり連れて行って吐くようになり蕁麻疹や息苦しさを感じるようにまで頑張らせてしまいました😭

    なので休園にしました。

    • 8月8日
  • やん

    やん

    そうだっんですね😣
    親としてはなんとしてでも登園させたいって思いますもんね。
    うちの子きっとhscなんですが、お子さんはhscかな?って思うとこはありますか??

    • 8月8日
  • pipi

    pipi

    行き渋りはみんなあるもの!うちだけが行かないのは変!ってどこかで勝手にプレッシャーをかけていたようで反省の日々です🥲

    うちもhscだろうな〜と思ってます💦.

    本当に繊細すぎて...絆創膏🩹も剥がす時に痛いかも!とか思い始めると貼ろっか!とこっちが言うとそれだけで不安で大泣きしたり...🥹

    • 8月9日
  • やん

    やん

    先生が怖いから行きたくないとか言われたことありますか?

    • 8月10日
  • pipi

    pipi

    ありますあります!
    私は幼稚園の先生や園長先生と何度も面談を重ね、何度か付き添いで幼稚園に行ったりもしました!

    • 8月10日
  • やん

    やん

    先生怖い、嫌いが今3回目で…
    1回目、2回目は名指しで担任に相談しましたが、またかと💦

    • 8月10日
ダッフィー

4歳の頃は全く同じでした😂
これが4歳の壁か!って思いました😅でも5歳になった今落ち着きました☺️

  • やん

    やん

    イヤイヤ期が終わったと思ったのに…キツいですよね💦
    行き渋りみたいな感じのはありましたか?

    • 8月8日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    行き渋りは年少さんの冬休み前までありましたし、年中になった今でもたまにヤダって言います😂

    • 8月8日
  • やん

    やん

    精神的にキツくないですか?😣
    上の子にめちゃくちゃ悩まされる毎日です💦

    • 8月8日
  • ダッフィー

    ダッフィー

    グズられるとイライラするし、こっちも怒ってばっかで負のループだし最初はもう、赤ちゃんの時より今が1番大変だわって思ってました😂笑

    • 8月8日
  • やん

    やん

    わかります😭
    同じです!
    怒ってばっかで自己嫌悪に陥り、でもまた同じことを繰り返して💦
    もう嫌になります…

    • 8月8日
おさる

同じです💦
今も続いています、、、。
できない〜!やって〜!といまだに毎日大騒ぎしてます😓

  • やん

    やん

    行き渋りとかありましたか?

    • 8月8日
おさる

幸い行き渋りはないです💦
保育園から帰ると、手も洗わず床に寝そべり、疲れた〜と騒いでいます🥲
こっちも疲れていてイライラしますができる限り抑えて、怒らずにプラスの声かけするようにしていますが効果なしです😅
お風呂行く時も、脱がせて〜抱っこ〜と言うので、私も限界きてブチ切れてしまうと。大泣きされて手に負えなくなり、私も罪悪感で涙出てきます😭

  • やん

    やん

    わきます〜😭😭😭
    同じです〜😭😭😭
    脱がせて 抱っこ は 毎日です…
    怒らないようにしようって毎回思うんですけど、やっぱ耐えられなくて怒鳴ってばっかりです…
    で反省してまた繰り返して…

    • 8月8日