![(⌾ຶັ໋ົ௰⌾ຶັ໋ົ)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
35w4dの初マタで、切迫早産で入院中。NSTで張りがあり、子宮頚管は23mm。点滴を抜いて退院予定。出産に関する経験を教えてほしい。
35w4dの初マタです( .. )
同じような状況の方、経験をされた方、教えてください( ´:ω:` )
33w6dから切迫早産で入院しています。
自覚はありませんが、入院時に機械上3分おきに張りがあり、子宮頚管が14mmだったので入院になりました。入院時から現在までウテメリン点滴を2A20で続けています。
現在は40分のNSTで少ない時は0回、多くて4.5回張りがある状態です。
内診では子宮頚管は23mm、子宮口は柔らかいけど開いてないと言われています。
36週に入る月曜に検診をして、良ければ点滴を抜いて退院になる予定です。
そこで質問なのですが、、、
◎点滴を抜いたら張り返しはありましたか?
そのまま陣痛→出産に至りましたか?
◎出産に繋がった場合、赤ちゃんは保育器でしたか?
◎出産は安産でしたか?
◎退院できたとして、どのくらい持ちましたか?
たくさん質問がありますが、よろしくお願いします(・_・、)
- (⌾ຶັ໋ົ௰⌾ຶັ໋ົ)(7歳)
コメント
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
32wから入院してました(>_<)
入院不安でいっぱいだと思いますが頑張って下さい♡
5A20してましたが張り返しなかったです!
退院して4日後に出産♡
保育器ではありません!
超安産でしたよ*ˊᵕˋ*
![ぶた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぶた
私は33週から1ヶ月間入院していました!
入院生活、退屈ですよね(T_T)
もう少しの辛抱です!
頑張ってくださいね(>_<)
ちなみに私の場合ですが…
点滴を抜いたあとは生まれてしまうんじゃないかとビクビクしていましたが、結局予定日になっても生まれる気配なし…
入院して促進剤を打って、生まれたのは2週間超過の正期産ギリギリの日でした(^^;
時間はかかりましたが、一応安産かな(笑)
元気いっぱいに生まれてきましたよ。
切迫早産のときは生まれないように点滴していたのに、こんどは促進剤…
振り回されて息子も大変だったと思います…(^^;
-
(⌾ຶັ໋ົ௰⌾ຶັ໋ົ)
本当に退屈です( ´:ω:` )
ずっと寝てると腰も痛いし、点滴で腕が死んでます(笑)
点滴を抜く時点で、子宮口はどうでしたか?( .. )
私は先生に子宮口柔らかいから点滴抜いたらすぐ生まれるぞーって言われてるので怖いです(ノω`)
切迫早産でも必ずしも早く生まれてしまうわけではないんですね!
点滴に促進剤、、お疲れ様でした( ˊᵕˋ ;)
私の赤ちゃんももう少しのんびりしてくれるといいな(´-ω-`)- 4月14日
![めいちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めいちゃん
今入院中です!
35wで切迫早産で入院して36w3dで退院予定ですが私が言われたのは
今朝、点滴を抜きました!まぁそこそこ張るかな?って感じです!私は40で続けていました。
病院的には「36wだし体重も推定2700gあるから産んでしまっても大丈夫ですよ😊」と言われました
先ほど私も似たような質問をしたのですが、呼吸と体重がちゃんとしていれば保育器に行かないみたいです😳驚きました!私は絶対保育器だと思っていたので……
-
(⌾ຶັ໋ົ௰⌾ຶັ໋ົ)
張り返しが来てるんですね(°°;)
耐えられる張りの強さですか?
2700gあると安心ですね(*^ω^*)
私は測る度に2400~2600gと幅があります( ˊᵕˋ ;)
先生しっかりして欲しいです(笑)
呼吸と体重ですか、、。
ちゃんまみさんの赤ちゃんは呼吸がしっかりされてたら、大丈夫ということですね(^ ^)
どうか肺がしっかり出来てますように( ´:ω:` )!!- 4月14日
-
めいちゃん
痛みとかはないのですが「あ、張ってるなー」ってのはあります!
気になって看護師さんに聞いたら「36wだし張るよ〜」と言われたので大丈夫なのだとは思います!
エコーも推定ですからね(;_;)骨盤に頭がハマって来るとなかなか上手く測れないとは言われました😩
まだ産まれてはないので説得力はありませんが、先生には「呼吸と体重があれば大丈夫だよ〜」との事でした💦私の体験ではなくすみません(;_;)
早産して2100gで産まれたら友人が一緒に退院出来た!と言っていたので本当に呼吸と体重なのだと思います!- 4月14日
-
(⌾ຶັ໋ົ௰⌾ຶັ໋ົ)
そうなんですね(^ ^)
私は張りに自覚がないので、張り返しで初めて張りに気づけるかも知れません(笑)
もっと画期的な体重の測り方はないんですかね( ˊᵕˋ ;)
大腿骨はよく見えるから測れてるのは分かりますけど、頭と体は見ててもよく分かんないですね( .. )
いえいえ、ありがとうございます♡
もう祈るしかないですね(´๑•_•๑)- 4月14日
![ちゅん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゅん
グッドアンサーに選んでいただきありがとうございます♡
あたしもWi-Fi同じことおもってました( ̄▽ ̄;)!!笑
うちの病院もご飯は美味しかったんですがそういうミスドにマックに王将食べたいって言って速攻食べにいきました。笑
元気な赤ちゃん産んでください♡♡
![mana-san](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mana-san
前回あたしは30週で陣痛来てしまい緊急入院で、同じ状態でしたよ!本当にギリギリだったのが
36週で点滴抜いたら退院で喜んでた朝陣痛きて、産まれちゃいましたw
とはいっても、16時間も陣痛でしたw
産まれた時2600あったので問題無くうまれましたよ!
(⌾ຶັ໋ົ௰⌾ຶັ໋ົ)
32wからですか(°°;)
いつ頃まで入院されてましたか?
そうなんですね!
ネットで見るとみんな張り返しがひどいと書いてあったので、怖くて仕方ありません(笑)
内服に切替でしたか?(´๑•_•๑)
やっぱり切迫早産だと安産になるんですね( ˊᵕˋ )
気が楽になりました♡
ありがとうございます!
ちゅん
37wまで入院でした( ̄▽ ̄;)!!
早く帰りたいってごねてましたが今思えば入院しててよかったって思えます♪
あたしもネット見てたらビクビクしてたのですが全然なくて大丈夫でしたよ⸜(* ॑ ॑* )⸝
37wまでだったのでもう産まれて大丈夫なので薬は渡されませんでした( ´▽`)ノ
安産菌プレゼントします♡♡
(⌾ຶັ໋ົ௰⌾ຶັ໋ົ)
正産期まで入院だったんですね(^ ^)
確かに入院の方が安心だけど、私も早く帰りたくてごねてます(笑)
ネットが全てじゃないですね(笑)
希望が持てました(・_・、)♡♡
安産菌ありがとうございます!!!!
がんばりまーす\(`•ㅅ•´)ノ
ちゅん
ほんま入院嫌ですよね(>_<)
あともう少しですね♡♡
あたしわ退院して食べたいもの
すぐ食べにいきました(*¯ω¯*)笑
ネットが全てじゃないです!♡
テニスボールをお尻に当てるやつも
あたしは、全く必要なかったですし(´・_・`)
早く退院出来ることを祈ってます♥♥
(⌾ຶັ໋ົ௰⌾ຶັ໋ົ)
Wi-Fiがないから検索魔もほどほどにしてます(笑)
ここの病院はごはんも美味しくて満足なんですけど、やっぱり甘い物が食べたーい(笑)
私はミスドにすぐ行きます(笑)
そうなんですね(^ ^)
一応テニスボールとゴルフボールは用意してあります( ˊᵕˋ ;)
使う間もなく産まれればいいなー(笑)
ありがとうございます♡
がんばります٩(ˊᗜˋ*)و