![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後3ヶ月の男の子が激しく動くことに心配しています。他の同月齢の子よりも活発で多動の前兆か気になります。将来落ち着くのか不安です。
生後3ヶ月、体の動きが激しすぎるのが気になります…
生後3ヶ月ちょうどの男の子を育てています。
生まれたときから足がよく動く子ではあったのですが、日に日に動きが激しく力が強くなっていって
2ヶ月に入ったくらいからは明らかに蹴るものや人を探して、縦横無尽にキックをしまくります💦
赤ちゃんってこんなに動くものなの…?とやや心配です🥲
入院しているときはもちろん、産院での2週間検診と1ヶ月検診、保健師訪問の際も「すごく動くね😅」と言われるくらいで
先日同じくらいの月齢の子が集まる会に行ってきたのですが、1〜2ヶ月上の月齢の子含めてもうちの子くらいせわしなくキックしている子は一人もおらず💦
ただ元気が良すぎるだけでしょうか?
多動の前兆だったりするのでしょうか😭
ねんね期のキックやパンチがすごかったけど、大きくなったら落ち着いたよという方とかいますか??
- はじめてのママリ🔰
コメント
![J子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
J子
赤ちゃんって凄い動きますよ!
せわしなくキックパンチしてました!夏うまれなんですが、冬には布団蹴っちゃってかけれずスリーパーのみでした。特に3ヶ月なんて凄かったです!呼吸も凄く早かったです!心配して私も動画撮って検診の時に先生に見せたりしました!笑って大丈夫ですっていわれました😂
そういえばいつの間にかしなくなりましたね!🤔多分ハイハイする頃にはなくなってたような。
今でも活発で良く遊ぶ動く子です!😊多動ではないです
![おもちまる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おもちまる
その後どうでしょうか?😢
-
はじめてのママリ🔰
せわしなくキックするのは成長とともに落ち着きました!
相変わらず足の力はめちゃくちゃ強いですが…😅
現在9ヶ月ですが、ずりばいや伝い歩きでせわしなく動いていることもあれば
座って静かに遊んでいることもあります😊
正直、多動か否かはもっと大きくならないと分からないと思いますが
今のところあまり気になるところはないです!
このまま元気に育ってくれるといいなーと思ってます💦- 2月10日
-
おもちまる
お返事ありがとうございます!
うちの子も成長と共に
落ち着くといいなぁ😌と思います。
足の力本当に強くて…
3人目にしてビックリしています。
主さんのお子さんと
私の子が、無事元気に育つこと
私も願っています🍀*゜- 2月11日
-
はじめてのママリ🔰
おもちまるさんのお子さんも足の力強めなんですね💦
オムツ替えとか大変ですよね😂
私も、おもちまるさんのお子さんとうちの子が元気に育つことを祈ってます🫶- 2月11日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
そうなんですね!親戚や知り合いの子を見てもこんなに動いてる子を見たことがなくて心配になっちゃいました💦
うちの子も呼吸早いです😂ハァハァハスハス言ってます(笑)
もう少し大きくなったら落ち着くと信じて、様子を見てます!