

らるる
かいりくんですかね!
一番わかりやすく親しみやすいお名前だと思いました!

はじめてのママリ🔰
夏芽くんが良いと思います。
楸→読みにくい。
浬→狸にみえる。

はじめてのママリ🔰
棗は名前に使えないはずです😭💦
私は夏芽くんが好きです😊

ツー
なつめ君と、かいり君は知り合いのお子さんに居ます🙆
私的にはかいり君が良いと思います👌
理由は呼びやすいのと覚えやすいからです✨
ひさぎ君は、漢字も読みも珍しいので覚えて貰いにくそう、なつめ君はどうしても漫画「夏目友人帳」の夏目をイメージしてしまってちょっと家族運なさそうな感じがするので🤔

しろくろ
ひさぎ は名前っぽくないなぁと感じました💦
なつめもかいりも周りにはいません😳

3kidsママ
夏芽くんです🙋
ひさぎくんは読めない、かいりくんも読めないのと海里とかの方が良いかなって思います👌

はじめてのママリ🔰
かいりくんが良いと思います
なつめは女の子な感じがします
ひさぎは聞き慣れない感じがしました

はじめてのママリ🔰
夏芽くんがいいなと思います。
ひさぎくんは、まず読める人が少ないのでナニコレ…?が最初に来てしまうかなと思いました。
棗はなんとなく刺々しい印象。
かいりくんは漢字が狸っぽいところが気になりました。

(๑•ω•๑)✧
ひさぎ君カッコいいですね✨
私は読めましたけど、調べたら名前には使えなさそうですよ?
かいり君は周りにいますが、たまたまなのかヤンキー親が名付けてるケースばかりで、ヤンキーに好まれやすい名前なのかなって思ってしまってます…将来ヤンキー化したりヤンキーが寄ってきて友達になったりしそう…

mizu
夏芽くん、もしくは漢字違いでカイリくんが良いなと思いました!!
棗と楸は、他の方もおっしゃっていますが、常用漢字でも人名漢字でもないので名前には使えないですね🥲
コメント