![メルちゃん🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
本日2回目の診察で、6週目で胎嚢確認のみ。先生は排卵日ズレがあり、2週間後再診。産後生理周期安定していたが、最終月経は6月24日。4週目の可能性はあるでしょうか。
本日陽性反応が出てから2回目の診察でした。
前回最終月経から4週3日と言われ何も見えなかったので
今回はもう6週くらいだろうから心拍確認できるかなと思ったら
胎嚢確認しか出来ませんした。
先生には排卵日がズレることはよくあるからといわれ
また二週間後に来てねと言われました。
産後生理再開してからは生理周期安定していたのですが
それでも今4週ってことあるのでしょうか🥲︎
最終月経は6月24日です。
- メルちゃん🐰(1歳10ヶ月, 4歳9ヶ月)
![mayuna](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mayuna
こればっかりは経過を見ないとわかりませんが、最終月経6月24日なら今日で6週3日になります。
なので普通なら卵黄囊、胎芽、早ければ心拍までみえます💦
ご自身に排卵が遅れた心当たり、もしくは、アプリの排卵予測より後や生理週期の後半で行為があったのなら、排卵が遅れて妊娠した可能性もありますが、そうでなければ、流産の可能性もあるかなーと思います🥲
いくら排卵遅れてても、その遅れたタイミングでも行為がなければ妊娠は成立しないので、排卵予測から生理予定日前までに行為がなければ難しかと💦
コメント