
コメント

あすか
見学はすぐにでも始めていいと思いますよ😊市立保育園や私立保育園、認定こども園など色々あります☺️私も12月後半に復帰予定なので、12月1日から入園できるように11月10日までに入園手続きを完了させます。11月20日までに入園可能か通知が届くので、その通知次第で仕事復帰か育休延長か決まります😊
あすか
見学はすぐにでも始めていいと思いますよ😊市立保育園や私立保育園、認定こども園など色々あります☺️私も12月後半に復帰予定なので、12月1日から入園できるように11月10日までに入園手続きを完了させます。11月20日までに入園可能か通知が届くので、その通知次第で仕事復帰か育休延長か決まります😊
「その他の疑問」に関する質問
最近車を購入しました。 電動自転車売ろうか迷ってます。 理由としては 息子が療育に行き始め片道10キロなので車が必要になった。2人目が生まれて自転車は天気を選ぶから乗らなくなった。 ただ母に相談すると、自転車は…
過敏性腸症候群て どんな症状がありますか? 月1くらいで耐えがたい腹痛が起きます。 激痛だし吐き気もするし冷や汗も出ます。 でもなるのは決まって 数日便が出てなくて久しぶりに出る時です。 それだとただの便秘です…
大人のラッシュガードについてです。 子ども達をプールに連れて行きたいのですが入場料払って入るプールで服着たままプールサイドにいるのも変ですよね? 旦那に任せてプールサイドにいてもいいんですがやはり中に入るに…
その他の疑問人気の質問ランキング
mami.k♥︎︎∗︎*゚
市役所に行くと色々教えて貰えますかね⁇👀
なるほどっ!大体、1カ月前に
入園手続きをする感じなんですね🤗
4月がやっぱり入園しやすい
みたいなんで、4月まで育休延長に
なりそうな気がします😂😂
あすか
はい!お住まいの地区によって細かい日程は変わってくるので早めに市役所へ行って、確認してみてください😊必要な書類を揃えるのに時間がかかってしまう事もあるので💦私も延長して4月から希望です✨その旨を役所で伝えると、もし入園出来る場合でも役所側はすぐに入りたい方を優先して、こちらは入所不承諾通知書をもらえるのでそれで延長しようかなと…4月に確実に入れるかはわかりませんが、12月で風邪の多い時期より春からの方がなんかいいですよね😊
mami.k♥︎︎∗︎*゚
なるほど!今度市役所に行ってみます💕
私もです😭💦(笑
風邪もらって結局休むようになったら
意味ないですし、少しでも長く一緒に
いたいんですよね😂(笑