生後1ヶ月の赤ちゃんと旦那と旦那のおばあちゃん(厳密には実の祖母の姉…
生後1ヶ月の赤ちゃんと旦那と旦那のおばあちゃん(厳密には実の祖母の姉です)と同居しています。旦那の両親は同じ敷地内の離れに住んでいるので1週間に2、3回顔を合わせるくらいです。
私はおばあちゃんが嫌いです。
嫌味ばかり言っている人でお義父さんお義母さんも嫌な思いをされてきたそうです。(だから離れにいるのではないかと)
出かける度にどこに行くのか毎回聞かれて、早く帰ってこいが口癖、帰りが遅いと嫌味を言われます。買い物が長引いて16時くらいに帰った時は洗濯物が湿っぽくなった、と、洗濯を入れる私の横でひたすら嫌味を言い続けました。
旦那ともよく言い合いをして、明らかにおばあちゃんが悪いのに「死にたい」と言って騒ぎます。
台所や玄関のすぐ目の前におばあちゃんの部屋がある為、避けて通ることができません。気づいたら足音を立てず、バレないように歩くようになりました。
また、ご飯を作るのは私なのですが、たまに買ってきた食材を何日も溜め込み、消費期限がかなり過ぎたものを使えと言って渡してきます。1度あまりにも腐った匂いがしたので、使えないと言ったら神経質だ、と言われました。
冷蔵庫カビの生えたものがたくさんあったので、旦那と見かねて捨てたところ、「あなたが来てからあの子は神経質になった」と。
産前にストレスがひどくて実家に帰りました。
その時は、なにか察したらしく自分が悪かったと言って泣いて謝ってきました。
最近里帰りを終え、赤ちゃんを連れて戻ってきましたが、今までの嫌味に加え、育児への干渉とお節介が増えていました。
おばあちゃんは自分の子供がいません。
なのに知ったかぶっていろいろ口を出してきます。
何回か抱っこした時は、ずっとここに置いていけと言ってなかなか返してくれませんでした。
おっぱいをあげたり、お風呂に入れているところを近くでずっとガン見してきます。
おばあちゃんのことがもう生理的に無理になっていて、赤ちゃんを抱っこされるのが嫌でたまりません。
汚い台拭きを触った手で触られたり、赤ちゃんのベッドを揺らされたりするのも嫌です。
話しかけられるのでさえ嫌です。
今まで、良い嫁になろうという気持ちと、旦那の家族だから大切にしたいという思いがあり、笑顔で応えてきましたがもう限界です。毎日監視されているみたいで、気が重いです。
ほとんど部屋に引きこもっています。
お義父さんお義母さんは仕事が遅いし食事も別だから仕方ないと思いつつ、初めての育児でただでさえ精一杯なのになぜ私がおばあちゃんを見なければいけないのか、という気持ちになります。
住まわせてもらっているので、感謝はもちろんしていますが、もう苦しいです。
ちなみに旦那は話をよく聞いてくれ、かなり気を使っています。仕事で疲れているのに申し訳ないです。
アパートを借りようという話もしましたが、収入が旦那のみの為、きついです。
とりあえず実家に帰っていいよ、とも言ってくれましたが、旦那に対しての不満は一切ないのに、可愛い赤ちゃんと引き離すのはかわいそうだなぁ、と。
新婚で、可愛い赤ちゃんを授かり、幸せなはずなのになぜ余計なストレスを感じなければいけないのでしょう、、
同じような経験をされている方いらっしゃいますか?
また、アドバイスも頂けたら嬉しいです。
- かれん(7歳)
コメント
ふう
本当お辛いですね。
読んでて苦しくなりました。
私は義両親、義祖父母と同居しています。
義両親とは良好なのですが、義祖父母とはうまくいかず、かれんさんのおばあさんまではいかないですが、ひ孫フィーバー、干渉や育児に対する口出しなどすごいです。
私は実家が遠方のため、まめに帰れません。
ご実家が近いのであれば旦那さんがご帰宅されるまでご実家で過ごせませんか??
色々理由を話して義両親の住んでいるところに日中は避難するとか、、、
いい嫁になろうなんて思わなくていいです。
十分すぎるくらい素敵で良いお嫁さんですよ。
無理はいけません。私も産後、義祖父母のストレスで何度も腹痛を起こしたり、体調悪くしてしまいまた。初めての育児でただでさえ色々不安なのに、それ以上に不安なことがあるのは本当に辛いと思います。
何かいい方法を見つけて、ゆったりした生活を送ってください。
ゆい
お疲れ様です😭
私は義理実家に同居しています。
すごくよくしてもらって、仲良しでいると思いますが。。。
産まれて1ヶ月検診、体重の増えが少し足りないからミルク足していいよ〜
くらいの支持で旦那が報告してからのもの、泣く度に「お腹すいたねー」「おっぱいもらいなー」しか、言いません。
混合なのですが、泣く度に、「ミルクは何時に飲ませたの?」「量はいくつあげてるの?」ばかり。。。
まるで私があげてない、母乳は出てない、みたいに捉えてしまって。
たったそれだけの事なのですか、すごくストレスになってしまって💦
車で2時間の自分の実家に帰ってきています。笑
旦那もわかってくれていて寂しがってますがそこは我慢してもらってます!笑
正直、実家に帰るって決めてからすごく気持ちが楽になりました。
実家の親は働いているのでやる事は増えましたが友達とよく会ったりして良かったなーと思えます❣️
かれんさんも、何日かでも実家に戻ってみてはどうでしょう?
旦那さん寂しいかもしれませんが、ママのストレスは赤ちゃんによくないと思っちゃいますし、育てられるのはママです☺️
おばあちゃん、言いたいだけで言ってるんだと思いますが離れるのもありですよね!
そのうち聞き流せるようになる日が来ると思います😵💕
-
かれん
ゆいさんも毎日お疲れ様です😭
産後って、余計に周りの言葉が刺さりますよね( ´・_・` )
私もゆいさんみたいなこと言われたらすごくストレスに感じると思います。
良い人でも、気になる一言で敵に見えます、、
おばあちゃんは私のことを嫌いで言っているのではなくて、誰に対しても嫌味をいう人だから、聞き流せればいいんですけどね(><)
ゆいさんの言う通り少しの間だけでも実家に帰ってみようと思います(^ν^)
親身にアドバイスを頂いてありがとうございます☺️
なんか元気でました!!- 4月14日
-
ゆい
初めての子育てに自分が1番神経使ってるのかもしれませんね💦
本当になんでもないことまで気になったり、イライラしちゃったりなんだと思います(._.)
仲がいいけど、一旦イライラするともう止められなくて😵
嫌いじゃなくても嫌味になる人っていますよね😭💦
今は余計にデリケートなので耐えるよりは逃げるが勝ちだと思います😂
少し余裕が出てきたら自然に聞き流せますよ、きっとBGMのように流れて聞こえる☺️
少しでも元気が出てくれてよかったです❣️
子供と一緒にママも成長できるようがんばりましょ😏👍🏻- 4月14日
きらきら☆
可愛い我が子のことですから、子供のことに関して過干渉なら嫌味も聞き流せなくて当然かと思います。
ご老人はもう性格も変わらないだろうし、家を出るしかないと思います。
旦那さんが良いと言ってくれてるんだし、とりあえず実家に行かれたらどうですか?
旦那さんと子供を引き離すのは可哀想って思うかもしれないですが、それでかれんさんが精神的に追い詰められたら結局辛いのは旦那さんとお子さんかなって思います。
相手が変わらない以上、こちらが何か犠牲にしなきゃいけないのは仕方ないと思うので、①かれんさんが我慢して今まで通りおばあさんと一緒に生活するか、②実家に戻って旦那さんに少し可哀想な思いをしてもらうか、③金銭的に苦しいけど家を出るかどれかかなぁと思います。
私なら①は選びません。
過干渉のご老人と生活してまだ離乳食を始めてない子供に勝手に何か食べさせられたり、他にも何か余計なことされたらたまらないからです。
-
かれん
わかりやすくアドバイスして頂いてありがとうございます😢
まさにきらきら☆さんのおっしゃる通りです、、
選択肢はその3つになりますね!
私ももう少ししたら、変なものを食べさせられたりしないか、心配しておりました。
やはり、実家にしばらく帰って様子を見ようかと思います。
私が暗い顔をしていたら旦那にも子供にも伝わってしまいますもんね(><)- 4月14日
-
きらきら☆
そうですよー!
きっと今も旦那さんはかれんさんに無理させてることを申し訳ないと思っていると思います。
お母さんが笑顔でいられる環境って家族にとって大切ですよ!
その環境があって初めて旦那さんの家族も大切に出来ると思います。
大変ですが、頑張って下さい!- 4月14日
SOTAmama
まだ産んで間もないのにとても大変な思いされてますね😭
旦那さんが素敵な人なだけ救いですが…(´-`).。oO
旦那さんも一緒に実家に帰ることは不可能なのですか…??(><)
旦那さんもそれはそれで気を使ってしまうのでしょうか💦?
でもできるだけ一緒にいたいし、自分のいない間旦那さんにに腐ったもの食べさせられて体調崩されても心配ですよね😭
-
かれん
自分のホルモンバランスが崩れて不安定なのもあるのかな、、とも思いますが(><)
実は実家には姉も子供3人と一緒に住んでおりまして😥騒がしかったり、家もそんなに広いわけではないので窮屈な思いをさせるかなと思います😭
でもしばらく実家に戻って、休みの日は会いに来てもらえばいいかな?と思い始めました😌
食べ物についてはSOTAmamaさんのおっしゃる通りかなり心配です😭
旦那もおばあちゃんのそういう所を知っているので気をつけてもらおうと思います(´×ω×`)
それでも離れる不安はありますが、、( ´・_・` )
優しい言葉をかけて頂いてありがとうございます😢- 4月14日
-
SOTAmama
そーなんですね(><)
確かにそれは旦那さん大変かもしれないですね😅
でも確かに休みの日に会えればいいかもしれないですね!!!少しさみしいとは思いますけど(><)
でも産後は自分の身体優先で大事にしないと!!!
旦那さんには少し辛抱してもらいましょう^_^💦💦
頑張ってください🙌✨- 4月14日
かれん
ありがとうございます😭
共感して頂いて嬉しいです。
読んでて涙が出ました。同じような境遇で頑張っているママさんがいて心強いです(><)
やはりお年寄りはそういうものなのでしょうか、、参考になるような口出しならいいのですが、世代が違うので昔の考え方は理解に苦しみます、、
ぽぽさんもかなり苦労されてきたみたいですね😢
私は幸いなことに実家が近いのでよく避難しています(^ν^)
ただ、洗濯を毎日15時には入れないといけない暗黙のルールがあるので、どこに出かけてもその時間が門限のようになっています。私が遅くなると言うと、近所のおばちゃんを呼んで勝手に洗濯物を入れさせるんです( ˙-˙ )正直、下着等を他人に触られるのは嫌だなと思います😥
最近は口出しに対して、自分の考えを言ってみたらやっぱり嫌味で返ってきました笑
お義母さんに何度も相談しましたが、私もそれですごい苦労したけど、上手く聞き流せばいいよ、というアドバイスしかもらえません😢
あとは友達や実家に愚痴を言って多少楽になるくらいです
良い環境で育児したいですよね、、😭
ぽぽさんも大事な時期だと思いますので、出産に向けてお身体大事になさってください😌
ふう
お辛いですね。
年寄りってだけでも感覚が違うのに、昔はああだった、こうだった、、うるさくて仕方ないです。
住んでいるところが田舎ということもあり、近所の人や親戚もよくウチに来て、義祖父母が勝手に息子を触らせたりするので、すごく嫌です。
暗黙の門限も辛いですね、、、
では雨の日や風の日、お外に洗濯物を干さない日は実家でゆっくりしましょう!!
近所の人に入れさせるとか、意味わかんないですね😱
ウチは自営業でこれからシーズンに入り、日中は嫌いな義祖母と息子と3人になります。
日中は子育て支援センターに行ったり、散歩に行ったり、とにかく義祖母と関わらないように顔を合わさないように過ごしていくつもりです。
下の子も産まれるので2人の育児でただでさえ一杯一杯になると思うけど、義祖母との距離を取らないともっとストレスたまると思うので、今から対策を練っています。
無理だけはしないように過ごして下さい!!
とにかくそれだけ大切です!
私はとにかく、関わらない!聞こえないふりをするでなんとかやってます!笑