※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ムーミン
子育て・グッズ

予防接種の話題が注目されている理由がわからない。不安を煽るのはやめてほしい。どう思いますか?

最近予防接種の打つ打たない問題の話題がよく見られます。打つのが当たり前だと思っていたので
なんでこんなに話題になっているのかわかりません。

打たない人はそれでいいと思うのですが不安を煽るのはやめて欲しいなと思ってもいます。
みなさんどう思いますか、、、

コメント

みみみ

コロナワクチンは正直私たちが実験台というか、打ったかとどれくらい生きられるのかとかわからない状況なので、なんとなーく怖いと思う理由はわかります。
(3回打ちましたが、副反応が強くて会社を休むのも面倒だし、それ以降打っていません)

でも他のやつなんかは昔からあるものだし、私が小さい頃に打っても今元気に生きてるし〜と思って子どもにも打たせてます!
私の周りでは打ってる割合の方が多い気がします。

deleted user

接種しない人は前からいたけど、コロナワクチンができてからワクチンに対して敏感になった人はママリでは見かけますね。私の身近な人の中だと私の知る限りでは接種しない人、自然派の人はいないです。


接種しない人が自分で情報を得て接種しない選択をしてるのと同じように、接種する人も自分でその選択をしてるわけなので、接種しない人の不安を煽るような意見は私は何も気になりません。それで不安になるなら接種しなきゃいいだけの話だし、逆に接種しない人からしたら、接種する人がワクチンを信じ切ってることを不安に感じたり、あり得ないと思ったりしてると思うので、“不安を煽る”ということに関してはお互い様だと思います!

deleted user

ワクチンで防げるはずの感染症に感染して重篤な後遺症が残った子を見た事がある医療従事者としては、反ワクチンに対して憤りを感じます。

はじめてのママリ🔰

私は打たないです!
予防接種をした後に体調を崩したり赤ちゃんのときに熱性痙攣を起こしたりしたので。

自分の体については自分が一番わかってます。子どもにも打たせる予定もありません。コロナワクチンでたくさんひとが亡くなってる状況で強制する方がおかしいと思います。

上の方でおっしゃってるように、不安を煽るのはお互い様なので、ワクチン打ちたい人はワクチン打たない人の投稿見なければいい話です😀

大事なのはちゃんと調べて納得して決めることだと思います!