![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那が休みの日に持ち帰った仕事をしていて、妻が手伝いたいけど疲れていて無理。実家と疎遠で頼れる人がいないため、ついイライラしてしまう。休日手当が出れば気持ちも違うが、それもない。
皆さんの旦那さんって休みの日に持ち帰った仕事しますか?
うちはほぼ毎週末リビングで会社のパソコンカタカタしてます💻
話しかければ応答あるしテレビつけながらだらだらやってます。
産前は持ち帰った仕事をする旦那の隣で一緒に作業したり、「終わったらトランプしたいな〜」とかかわいく待ち侘びる妻をやってたのですが、最近はもうダメですね。土日くらい手伝ってね❓💢の気持ちが強くて「終わったーあー疲れたー」みたいなこと言われても「お疲れー(棒読み)」くらいにしか返せなくなっちゃいました💦
自分も疲れて余裕ないから…
旦那が悪いわけじゃないんですけどね。評価にもつながるかもかしれないし。
明後日からお盆休み入りますがやはり仕事しないと間に合わないらしいです。
これが休日手当でも出てたらまた私の心持ちも違うんでしょうけどそうでもないし。
仕事頑張ってる人に失礼な話とは分かってるんですけど、事情があって実家と疎遠で、旦那以外に甘えられる、頼れる人いなくてついむかっとしちゃいます😭
- ママリ(1歳0ヶ月)
コメント
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
パソコンもしますし、電話も日常茶飯事でたとえ旅行中でもします😂
もちろんいい気分はしないですが、それが仕事で私が怒ってもどうこう出来ないので、仕方ないって感じです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
夫じゃなくて私がしますね…
夫は営業職なのもあり休みの日でも連絡きたら対応とかはしてます😢
もちろん手当はお互いないです。笑
-
ママリ
ありがとうございます。
皆さんの回答で自分を客観視できました。
たしかに時間で区切れる仕事なんてほとんどないですよね。
怒ってる暇あったら自分にできることをしようとおもいます💦
こんな質問に回答してくださり本当にありがとうございます!- 8月7日
ママリ
旅行中も電話ですか😭
自分の未熟さに急に恥ずかしくなってきました💦
冷静に考えると自営業の方や営業マンの方などいつでも対応を要求されるお仕事の方はたくさんいらっしゃいますよね…
育休中なので仕事で忙しそうにする旦那が少し羨ましく感じてしまったのもあるかもです💦
大人になりたいと思います。
ありがとうございます。