育休手当の支給要件について、連続育休の場合は4年遡って要件を満たせる可能性があります。初回で要件を満たしていれば、延長時も手当を受けられるかは不明。ハローワークに相談を検討中。
連続育休になった場合、育休手当支給要件として、4年遡れると聞きました。
2023.11~産休に入り出産、現在育休中で、
子供が2歳になるまで取得予定です。
2020年からずっと同じ職場でフルタイム勤務です。
2025.12に復帰予定ですが、連続育休の方が手当が高くなるので、その方がいいかな?と話してます。
仮にMAXの2025.12月から第二子の育休取得となった場合、
4年遡ってだと2021.12月から2025.12までの期間で要件を満たしてたらいいということですか?
育休手当は初回にもらえる要件を満たしてたら、
その後は延長しても手当もらえるということでしょうか?
最初はもらえるけど、今月は遡って4年間に実績がないから手当貰えないなんてことがあるのかな、と思いました。
ハローワークに聞きたいですが、連続育休取られた方がいらっしゃれば教えて欲しいです。
- はじめてのママリ🔰(妊娠8週目, 生後10ヶ月)
コメント
M.says.b5
解釈としては当たっています!
2025.12から育休と考えるのであれば2025.11までの期間までで計算していた方がいいと思います。
連続育休の方が手当が高いというのは復帰後の働き方を変えるからということでしょうか🤔?
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
多分、時短じゃないと無理なので必然的に手当が減ることになりそうです😣
M.says.b5
それなら連続の方がいいですよね😊
はじめてのママリ🔰
そうなんです(>_<)💦
1人目の育休が終わる前に産休に入れたら大丈夫ということでしょうか?
M.says.b5
そうです!なので、単純計算だと遅くとも1歳3~4ヶ月頃までには妊娠していると2歳頃には産休に入れると思うので、そのように考えるといいと思います☺️