![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳可能な抱っこ紐を探しています。授乳しながらの食事が多いので、スリングなどで授乳できるか知りたいです。使用経験のある方、教えてください。
授乳できる抱っこ紐教えてください🥹
もうすぐ2人目を出産予定です。
上の子の時抱っこマンだったので家での食事は
授乳しながらのことが多かったです。
その時は授乳クッションに置いて支えながら食べていたのですが、
スリングなどに入れて授乳できれば楽だなぁと思いまして✨
例えばこういうの、授乳できると書いてありますが
実際どうでしょうか?
使用経験のある方教えてください🙏💓
- はじめてのママリ🔰(3歳1ヶ月)
コメント
![たぬき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぬき
うちはスリングとエルゴオムニブリーズで授乳してました☺️
スリングでの授乳は首座り前に重宝しました✨
首座り後からはエルゴの方が楽に出来ました☺️
はじめてのママリ🔰
エルゴでもできるんですね!
私はエルゴオムニ360ですができるのかな?
縦抱きのままちょっと肩紐緩めてあげる感じですか?
スリングの方は写真と同じようなタイプで授乳されてましたか?😳
たぬき
エルゴでも出来ます!
そうです!腰紐を少し緩めてウエストでしめてるのを下ろしてって感じです🫶🏻
縦抱きのままです✨
スリングは私はりんぐついてて長さ調節可能なものでしてました☺️
はじめてのママリ🔰
エルゴでも出来ると思いませんでした!外出はエルゴが多いので、外での授乳の時にクッションとかないし楽そうでいいですね😊
写真のスリングも調節はできそうなので問題なさそうですね!
ありがとうございます💓
次の子も抱っこマンだったら試してみようと思います✨
たぬき
出来ます☺️
私がポンチョ着てたりするとバレずに出来て本当に助かりました🫶🏻