子育て・グッズ 4歳の息子が下唇を咬むクセがあり、出っ歯になってきています。やめさせる方法を教えてください。 息子が下唇を咬む(吸う)クセがあるのですが改善されたことある方いますか?4歳なのですが赤ちゃんの時から寝る時もけっこうな力で吸っていて、出っ歯になってきています。会話ができるようになってからはやめた方がいいと説明はしていますが、なかなかやめられないみたいで… 何かいい方法あれば教えていただきたいです!!🙏 最終更新:2024年8月28日 お気に入り 1 赤ちゃん 4歳 息子 歯 はじめてのママリ コメント はじめてのママリ🔰 娘が下唇を吸う癖があって出っ歯、下の歯が倒れてきてましたが、歯の生え変わりで前歯ない時期を経て最近は吸わなくなりました! 8月7日 はじめてのママリ お返事遅くなりすみません💦回答ありがとうございます! そうなんですね前歯が無くなったら感触が変わって止める気になるんですかね?!😂 いま4歳なので本人もやめたくてもやめられない…みたいな感じなので💦生え替わり時期まで気長に待ちたいと思います🥺!ありがとうございます! 8月28日 おすすめのママリまとめ 赤ちゃん・生後10日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 赤ちゃん・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・歯に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
お返事遅くなりすみません💦回答ありがとうございます!
そうなんですね前歯が無くなったら感触が変わって止める気になるんですかね?!😂
いま4歳なので本人もやめたくてもやめられない…みたいな感じなので💦生え替わり時期まで気長に待ちたいと思います🥺!ありがとうございます!