
コメント

naso
こんにちは🌸
クロミッド服用こAIHで二卵性の男女双子を授かりました。
私の時は確か、AIH当日に診てもらった時は16㎜と23㎜の卵胞でした。
主治医から16㎜の方は排卵がズレると思うから、双子にはならないと思うと言われたのですが、結果双子でした😳
naso
こんにちは🌸
クロミッド服用こAIHで二卵性の男女双子を授かりました。
私の時は確か、AIH当日に診てもらった時は16㎜と23㎜の卵胞でした。
主治医から16㎜の方は排卵がズレると思うから、双子にはならないと思うと言われたのですが、結果双子でした😳
「卵管造影」に関する質問
今月生理が来てしまったら次回卵管造影をやる予定なんですけど、産院から貰った紙に基礎体温表が書いてありました。 普段基礎体温を記録してないのですが、なくても卵管造影を受けられるんでしょうか??
皆さんの子宮鏡検査やポリープ切除のエピソード、何でも教えてください😊 今日、子宮鏡検査なのですが、色々調べたり、読んでいた方が、気持ちが落ち着くので、ご協力いただけたら嬉しいです☺️ ちなみに私は、前回すっごぶ…
高温期10日目 フライング検査しましたが、幻線でした🥹(たぶん蒸発線で肉眼でうっすらしか見えないです。) 卵胞チェック済で排卵日はほぼ確定です。 卵管造影受けて最初のゴールデンタイムなので期待してたんですが、…
妊活人気の質問ランキング
ルイ0912
コメントありがとうございます❤
16ミリでも排卵するんですね!
一応、先生には日曜にタイミングを取っておくようにと言われています。
AIHではなく、タイミング法なのですが、月曜に排卵してなければ注射をまた打ちます!
前回が一卵性でしたが双子を流産しているので、双子になってもウエルカムです!🎵
はじめてのママリ🔰
横からすみません!
この双子ちゃんの時、hcg注射してましたか??😳
先週末に14mmのが左にあり4日後くらいかもしれないからそのくらいにタイミングと言われ3日後にタイミングとってその2日後に受診したら排卵済みと言われ、妊娠しやすくするために黄体ホルモン補充でhcgをうったのですがその受診の際に「右も遅れて大きくなってるね」といわれ14mmでした😳💦打った翌日の今日から右の子宮が痛くて排卵痛のような感覚なのですが、これでもし右も排卵したら(タイミング今日とったとして)二つ受精したら(2日違い)二卵性になる可能性もあるということですよね?😳先生的にはこの遅れてた14mmのがhcgにより排卵しちゃうことは考えなかったのですかね?(^◇^;)