![Kk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
食に興味がない4歳の子供へのアドバイスを求められています。食事の作戦としてプレートに少量ずつ乗せたり、コース料理のように一品ずつ出す方法が考えられています。どちらがいいか悩んでおり、他に良い方法があるか相談したいとのことです。
食に興味がない子へのご飯のアドバイスお願いしたいです。
4歳。早く完食した成功体験が無いから、食べる事に興味がない気がします。
作戦としては、
A
プレートにそれぞれの食材少しづつ乗せて、全体的に少量で出し、いつもより早めに食べ終えれるようにする。
B
コース料理のように、一品一品出していき、好きなものを最後に出す。
問題としては、
Aだとあまり乗り気じゃ無い食材が残った時点や、少ない味噌汁にも手をつけない状態で手遊びに入りそう(例え少量でも好きな物にしか手をつけない)
Bだと苦手な食材が出てる時点でストップしてしまいそう(メインに行かずご馳走様)
夏なので食べない事から熱中症のリスクも上がるんじゃないか心配なので、今は怒ってしまってでも食べさせたくなってしまってます(これが悪循環)
AとBどちらがいいと思いますか?または他にいい方法ありますか?
- Kk
![Sawa](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sawa
Aがいいなーと思います🤔
昔少食でしたがどんどん出てくるコース料理的なものはいつまで食べなきゃいけないのか不安でした(笑)
初めから量わかったほうが楽です…
![yu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yu
長男が食事嫌いでなかなか食べませんでした💦
うちはAの方式でしたね!
赤ちゃんの量くらいの少なさで出して、好きな物だけでもおかわりしたらめっちゃ褒めてました!
夏は特に食欲失せちゃうみたいなのであまり無理させず、とりあえず少しでも栄養を!と思って食べさせてました🥺
コース料理形式だとまさに苦手なものでストップしてもう何も要らない、終了。となってしまうので💦
好きな物からでもいいからできるだけ食べるところから、徐々に好き嫌いなく食べられるようになってきてます✨
![Kk](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Kk
大変遅くなりましたが、回答ありがとうございました!!
とても参考になりました。コース料理、確かに少食の私としてはいつまで出るか心配になる気持ちがわかります😅
Aで考えます!ありがとうございました!!
コメント