![きなこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2人目の妊活1年経過。不妊治療考えるがお金は娘に。再度妊娠、出産希望。37歳、自然妊娠難しく悩む。一人っ子でも将来不安。話し相手欲しい。
2人目妊活(不妊治療はせず、タイミングやルトラール内服まで)をして 1年が経ちました。
1人目の時はありがたい事に3ヶ月で授かったので、精神的にもキツイです。
不妊治療をする気はなく、自然に欲しい、でもできない、不妊治療するべきか、でもそのお金があるなら娘に費やしたい。
悪阻も出産も今でも思い出せるくらい辛かったし、痛かった。
でももう一度、妊娠して、出産準備したり、新生児を抱きたい。
そんな考えをぐるぐると思いながら1年経ちました。
37歳という年齢は自然妊娠では高齢寄り、不妊治療だと若い寄り。自分がどうすればいいか分からない。別に元々子供好きではない。将来、娘のために兄弟を作ってやりたい。娘が赤ちゃんをお世話してる所を見てみたい。
一人っ子でも親が仲良くしてると将来迷惑かけないかな、お金にも余裕があるかな。
こんな考えが堂々巡りです😅
ごめんなさい、具体的な相談じゃなくて。
誰かに聞いて欲しかったんです。
- きなこ(3歳11ヶ月)
![ゴン太](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴン太
吐き出したい時にいっぱい吐き出して、スッキリして考えればいいと思います☺️ストレスは良くない😊
![みみりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みみりん
30代って不妊治療からすると、病院で若いって言われますよね〜💦
私もぐるぐる数年して今です‼️
ほんとに、自然妊娠する人からすると、タイミングや内服も不妊治療だと思います✨
お金の余裕って心の余裕だし、一人っ子もいいよね‼️って私も言い聞かせる時あります😆
通水もホルモン検査も異常ありませんでしたが、
確率上げるためにクロミッドと注射打ってます‼️
注射可能な限り毎日って言われて🌀
婦人科に薬もらいに行くだけでも、ほんと大変だ〜頑張ってる、したことない人にはわからない苦労にわからない思いだろうな、と思います‼️
コメント