![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保育園で自閉症の息子が友達に手を出してしまい、心配しています。感情がうまく伝わらないからかもしれません。どうしたらいいでしょうか。
自閉症息子、もうすぐ4歳です。
最近保育園で過ごしていてお友達に対して手が出るようで、
今日もお友達がおもちゃを持っていて貸してを言えずお友達が渡してくれなくて引っ掻いてしまったと言われました。
服の上からお腹らへんをやったのでほんのり赤くなる程度で済みましたが手を出す事自体それがほんとに怪我をさせてしまったらと毎日保育園ビクビクしています。
どうしたらいいのでしょう。
感情が上手く伝わらないからそうなってしまうのでしょうが。。😭
- はじめてのママリ🔰(4歳4ヶ月)
コメント
![まか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まか
加配や支援の先生などを付けてもらうことはできないのでしょうか?
息子も自閉スペクトラム症で幼稚園に通っていますが、友達とのコミニュケーションが苦手で加配の先生にフォローしてもらっています。
はじめてのママリ🔰
小規模なので先生も少なく加配の人も居ませんが息子中心で見てくれています!