※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👦🏻🧡
お金・保険

定額減税の調整給付金と不足給付金について、住宅ローンを抑えていない人にとってプラスなのか気になります。

定額減税の調整給付金、、
臨時収入もくそもない(゚_゚)
住宅ローン抑えてない人にとったら
プラスなのか?さらに不足給付金もでる予定だもんな🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

調整給付だと繰上になるし少しは多めに貰える、我が家はまさかの二重取りで11万多く貰える(間違いだと思ってコールセンターにも確認したら二重取りで間違いないけれど制度的に問題ないと言われた)ので臨時収入でした😂
定額減税自体が臨時収入みたいなものですが、今後税金が上がることを考えたら嬉しくないですね💦

  • 👦🏻🧡

    👦🏻🧡

    二重取ってどうゆう事ですか?!🥺

    私も住宅ローン控除があるので
    コールセンターに確認したら
    毎月6月から所得税減税されるので
    年末調整で還付される金額は
    前年度より少なくなる
    そうすると住宅ローン控除で
    所得税満額返ってくる人が
    損したようになるので調整給付金で
    先に給付って言われて
    毎月控除される所得税を手元に
    残して置いたらプラスになりますが
    結局年末調整で還付される額が
    少なくなるのでどうしても
    臨時収入と思えなくてm(_ _)m(笑)

    • 8月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今給与で貰っている定額減税が住宅ローン控除の還付金の一部です☺️なので、来年年末調整で住宅ローン控除の還付金があったと思いますが、それが前倒しで貰えていてまた年末調整時には住宅ローン控除の還付金の残りの額が貰えます。
    定額減税と住宅ローン控除だと先に住宅ローン控除が計算されるので、所得税大半または全額が住宅ローン控除で還付される人は定額減税が受けられなくなるので、給付しますよと言う物です。なので合計すると、住宅ローン控除の還付金=給与からの定額減税+年末調整の時に不足している住宅ローン控除の還付金となり合計は変わりません。それプラス給付の定額減税なので、定額減税分が臨時収入ともいえます。


    我が家は本当に特殊で、
    私が昨年育休中で昨年は旦那の方で配偶者控除あり+こども3人の税扶養。
    今年は旦那は扶養0で給与からの自身の分の定額減税を受けている。私は子ども3人を税扶養に入れて給与からの合計4人分の定額減税を受けている。
    ただ調整給付は昨年の所得税と昨年の税扶養を元にして給付されるので、旦那は自身+扶養4人の計5人分の15万が定額減税の対象ですが、昨年の所得税からだと11万引ききれないなで給付となりました。住宅ローン控除はなしです。
    そのため、私も旦那も所得税から子ども3人分が定額減税の対象。また私自身の定額減税を私も旦那も受けることになる。そのため二重取りが発生しましすが、制度上問題なく返金や今後給与からの相殺などもないそうです。

    • 8月7日
ママリノ

私も気になって税務署に聞きました。
調整給付の切り上げ、の部分では多少損ですが
そこを除けばみな平等でした。

抑えた人→6−12の定額減税された分=調整給付と同じ額
そして
1-5に通常通り納めた所得税と6-12に定額減税の上限が来たあと徴収された所得税の合計から住宅ローン控除を受けます→例年通りの戻りがある。

抑えなかった人→所得税ゼロの人なので調整給付で3万×人数分先にもらう。
そして
6−12月の定額減税も全期間7ヶ月しっかり減税。
1-5に納付した所得税が住宅ローン控除で戻って来る。
この2つの合計で今年も所得税ゼロになる。

どちらも同じですね。