家族・旦那 息子が泣いても起きられず、主人が心配して連絡してきた。気づいたら11:30まで寝ていた。反省。 気づいたら11:30まで寝てた 起きた時には息子も寝てたけど、起きたりもしていた形跡が…😓 息子が泣けばいつも起きるけど、今日は起きれなかったのかなと。主人は朝早くから出かけてるから、何回も息子を心配して着信入ってた 反省、、 最終更新:2024年8月7日 お気に入り 1 息子 主人 はじめてのママリ🔰(2歳3ヶ月) コメント はじめてのママリ🔰 わー💦怖い思いしましたね😱 8月7日 はじめてのママリ🔰 怪我とかなくって本当に良かったです😣これからはアラームかけないといけないと思いました💦 8月7日 はじめてのママリ🔰 子どもが小さいうちは本当に大変ですよね😖 日中も十分に休めないのに、子どもに合わせて起きなきゃいけなくて、目も離せなくて💦 私も今朝は起きられなくて、7歳と4歳の子どもにパン食べておいて〜と言って朝寝坊しちゃいました💦 ある程度大きくなったら、自分で色々してくれるので楽になります!! たまにご主人にお子さん任せてゆっくり眠ってください😖 8月7日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます🥹♡ 8月7日 おすすめのママリまとめ 名前・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 飲み会・主人に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 性別・息子に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 息子・入院中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
怪我とかなくって本当に良かったです😣これからはアラームかけないといけないと思いました💦
はじめてのママリ🔰
子どもが小さいうちは本当に大変ですよね😖
日中も十分に休めないのに、子どもに合わせて起きなきゃいけなくて、目も離せなくて💦
私も今朝は起きられなくて、7歳と4歳の子どもにパン食べておいて〜と言って朝寝坊しちゃいました💦
ある程度大きくなったら、自分で色々してくれるので楽になります!!
たまにご主人にお子さん任せてゆっくり眠ってください😖
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥹♡